見出し画像

SXSWに行くことになった

突然ですが、2020年3月にアメリカはテキサス州オースティンで行われるSXSWにビジターとして参加させてもらえることになった。

サウス・バイ・サウスウエスト(英語:South by Southwest、略記:SXSW)は、毎年3月にアメリカ合衆国テキサス州オースティンで行なわれる、音楽祭・映画祭・インタラクティブフェスティバルなどを組み合わせた大規模イベントである。1987年に音楽祭として始まり、毎年規模を拡大している。 主催はSXSW社。 (Wikipediaより)

SXSW Conference & Festivals | March 13-22, 2020
https://www.sxsw.com/

参加の経緯と目的

経緯としては転職した会社の事業部の業務の一環として、新しい技術や刺激を体感し吸収、社内に普及させる(と勝手に解釈してる)という取り組みがあり、2019年度の参加者を募っていたので挙手した結果、運良く行かせてもらえることになったというものだ。

参加メンバー

取締役兼所属事業部長♂(Dir出身)、所属チームリーダー♀(Dir)、ぼくより若手の、エンジニア♂、企画♀と計5名で参加します。

5名とも英語はできず(なんならエンジニア♂はパスポートもこれから取る)、アメリカの行き方やそもそもSXSWって具体的に何が見られるんだ、という状況なので、今から準備をしないといけない。
だけどもぐぐってもあまり日本の有用な記事が見つからなかったので、noteを復活させて自分用の備忘録を兼ねてみんなに共有できればいいな、と思っています。

大体の旅程

旅程は日本を発って一週間後に戻ってくる、SXSWには2日か3日ほど参加、その後アメリカ国内乗り継ぎ地で刺激になる何かを見る。というアバウトな計画。
できればスタートアップ企業だったり大手の企業のオフィスを見られたり、企業の方とミートアップできればいいななんて考えてます。(noteやtwitter経由で知り合えたらベスト!)

まずは飛行機、宿泊先、他の見学地の検討から進めていきます。

#SXSW #SXSW2020

あなたにサポートができるのか・・・!