見出し画像

コンボルブルス

職場の公園には季節毎に植え替える一年草と、
その周りに多年草が植えてある。
多年草は年を重ねる毎にその場所に根を張り強くなって、花の咲く頃益々華やかになっていく💖

薄い紫の小さなアサガオのようなコンボルブルス
(別名ヒルガオ、ブルーカーペット)ヒルガオ属
去年よりも多く広がって今年は咲いている。
いつも見慣れた場所なのでいつの間にそこに
そういえばこんなに咲いてる❣️



花壇や壁面緑化に効果的に植えるととても目を引く
前の職場(屋上庭園)の壁面にも春になると咲いて
お客様によく名前を聞かれた。それくらいまとまって咲くと印象的になる。別名の通り一面に広がるのでまるでカーペットのようだ。

蔓が他の植物に巻き付いていったりするので
「依存」という花言葉も納得だけれど、
約束したかのように初夏になると仲間と手を繋ぎ
フォークダンスダンスをするように咲く様に
「絆」というもう一つの花言葉の方が好きだな💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?