見出し画像

10/16 たぶんプラスになる馬券術【複勝100頭買ってみる】おまけでメイン予想

たぶんプラスになる馬券術として、自分で決めたルールに従い、複勝100頭まで買っていきます。

先週終了時点では、62頭買って+24,460円

本日100円スタート

それでは、候補馬です。

阪神10R  4番

新潟11R  1番

阪神11R  1番

東京11R  4番  です。

ルールを載せておきます。ルールに沿って買っていただければいつ始めても良い線は行くと思います。購入金額や〇連敗リセットは、各自の判断でお願いいたします。(500円でスタートしたり、10連敗までは突っ張ったりなど)

画像1

阪神10R 4番 ディアセオリー

前走の2500戦以外では、2勝クラスで好走してメドは立てている。(すべて左回りだが)
意外に人気なく美味しい。
前走は距離が長かったと割り切る。久々に右回りを使った事と馬込みを走らせた事が、今回の好走につながると信じたい。
11頭立てという適度な頭数と差しも決まっている馬場で、上手く外に出せれば馬券圏内は見える。
真摯に乗ってくれるイメージのある松山さんへの乗り替わりは期待できる。
出走馬中唯一の関東馬オカルト的にも連対しそう。(西のレースで唯一の関東馬。適性、相手関係を見極めての出走と見る。)
3歳時にはリステッドで3着があり、2勝クラスは何とかなるはず。

新潟11R  1番 オースミムテキ

昇級初戦になるが、通用するかも?との期待はある。
新潟ダートは前有利で、先行出来るこの馬には展開向きそう。ただ逃げ先行馬揃っており、先行争い激化しそう。鞍上が福永さんから鮫島良さんに変わるのもマイナスポイント。
つまり、昇級初戦、先行激化、鞍上弱化と不安要素がある事で複勝が何とか2倍付きそう。
良い部分を挙げていけば、
1200を中心に使われていて、1200実績良し。(11戦して掲示板外1戦のみ 6着)
左回りは3戦3連対、重も3戦3連対。
他の逃げ馬が5枠より外に集中した中、好枠の1番枠。
シニスターミニスター産駒でダートの短距離は期待。
鮫島さんが好枠を活かしてスムーズに好位から馬券圏内に残す。

阪神11R  1番 メモリーコウ

なぜこんなに人気がないのか解らない馬。(たしかに直線じわじわしか伸びず、常に不安だが、結果は出している。
重賞で好走している馬が、OP特別で複勝2倍付くのはなぜなのか?不思議で美味しい。
昨年までは、地方出走が多く、能力比較が難しかったが、今年は中央重賞でも好走している。このメンバーでは戦ってきた相手と格は確実に上位なはず。
1800実績、阪神実績良。
調教も良し。
4戦連続手綱を取っている古川さんも手の内に入れているはず。
好枠1番枠から自然に位置取って直線抜けて来るはず。馬券圏内は堅いと思っているが、オッズを見るとそうでもないのか?レース直前にどこかの大金持ちさんが、複勝に大金をぶち込まない事を祈りたい。

東京11R  4番 アンドラステ

実績的に13番マジックキャッスルが強いのは解っているが、馬券的妙味を考慮して、このレースの本命は天才が乗る〇番にする。
その〇番と近走で接戦しており、複勝で3倍以上付いている4番アンドラステを狙う。
いい加減岩田望君に重賞を取らせてあげたい気持ちがあり、今回は一応チャンスありだと思う。勝つつもりで外を回さず、好位で先行すれば馬券圏内は見える。有力馬は差し馬が多く、展開的にも何とかならないか? 
気楽に先行して残して欲しい。3着以内3割を超えている騎手であり、期待は大きい。
何より牡馬混合重賞を勝っている馬(川田さん騎乗だが)

おまけ

ここからは、おまけのメインレース予想です。申し訳ないですが、お小遣い制の為、競馬資金が乏しく、私は、こちらの馬券は購入出来ません。皆様のお役に少しでも立てればと思い、真剣に予想をさせて頂いております。よかったら参考にして下さい。

新潟11R 下越ステークス

1番 オースミムテキ 3連複1頭軸

相手 3 5 8 9 11 14 15

その他の馬にワイド総流し

                計28点

本命理由複勝100頭の所で記載の為、割愛。

阪神11R 太秦ステークス

1番 メモリーコウ 3連複1頭軸

相手 2 5 6 8 9 11 13 15

その他の馬+9番にワイド総流し

                計36点

本命理由複勝100頭の所で記載の為、割愛。

東京11R  府中牝馬S


ここから先は

301字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願い致します。 お小遣い制のサラリーマンとして大変助かります。