【39:自信のつけ方、自分の夢の見つけ方】

私は、大勢の友人・知人から

「なんでそんなに自分に自信がないの?」

と、しょっちゅう言われてきました。

そして、自分では

「できることないしな~。私の特技って何だろう?」
「夢もないなぁ」

なんて思ってきました。

そんな私でもだいぶ自信がついてきたり、
夢が持てるようになったわけだけど、

以前、「いろんな人と話すといいよ!」と書いたことがあります。

今日は、他人と話す以外の、

①自分に自信を持つ方法
②夢を見つけるための方法

をご紹介します☆

どちらも、自分一人でできて、かつ、お金をかけずに、
どこででもできる方法です!

準備するのは、ペンと紙だけ。


まず、①自分に自信を持つ方法。

準備した紙に、自分の「成功体験」を100個書きます。
100個じゃなくてもいいです。150でも200でも。
でも、最低100個くらい書いてみましょう!

◆書き出すときのポイント
・他人の成功体験と比べない
・どんな小さなことでも、自分が成功と思えばOK
・なるべく一気に書き出す(何日もに分けない)

たとえば、

今、生きてること
日本語喋れる
働いてる

とかからでOK!

これをやると、「私って、こんなこともできたじゃん!」
というものが出てきます。

もし、書き出す数が10個とかだったら、
さすがにすぐに書けちゃうと思うけど、
100個だからこそ、絞り出す。思い出して書くから、出てくる。

これを、一度やったら終わりではなく、
3カ月後とか半年後とかにまたやる。
成功体験が増えてたり、成功体験だと認められる物事が増えたり。
そういう変化を見ることもできます!


次は、②夢を見つけるための方法

これも「夢を100個書き出す」という違いだけで、
やり方は成功体験と同じ。

「こんな夢は壮大過ぎて無理だよ」とか
「もう若くないからなぁ」とか
「お金ないから、時間ないから」とか
「小さい子供(年老いた親)がいるから、家を空けられない」とか

そういう制限は全部無視!
「○○ホテルのケーキが食べたい」とかから、
「豪華客船で1年かけて世界一周したい」とかまで
夢のサイズも大小なんでもOK!

これを書き出すと、

あれもやりたかった!
これもやりたかった!

が出てくるよ☆


ペンと紙があれば、1時間か、長くても2時間くらいあれば
書き出せると思うから、

「自信ない・・・」とか
「夢ないんだよなぁ」とか
うだうだ言ってないで、

まずは、やってみよう!
この行動すらしないんじゃ、変わらないよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?