見出し画像

森脇良太

名将平本選手兼任監督からバトンを託されましたモリこと廣田雄哉です。

24年間生きてきてこんな形で自分を紹介することもなかったので緊張してます。今回はみんなに呼ばれている「モリ」の由来や背景、そして思いを拙い文章にはなりますが書いていきたいと思います。お付き合いください。


僕は24年間基本的に下の名前で呼ばれていました。

「ゆうや」「雄哉」

なんて良い響きなんだろうと親に感謝するくらい自分の名前が好きです。漢字も好き。

そんな中このチームには、もう1人の「ゆうや」がいるということを聞き胸がざわつきました。

古株が「ゆうや」なら俺は何?廣田?それはよそよそしい。めちゃくちゃ嫌だなぁ。どーしよ。親しまれる呼び名がほしい。そんな思いが頭を巡りました。

そこで浮かんできた名前…森脇良太。(背景は大学の時、キャプテンから公式戦前日の遊びのミニゲで、盛り上げるためにコーチにファールをアピールしまくってたら似てる、顔がでかいから、確かそんな感じでミニゲの時だけ呼ばれてた)

モリでいっか。呼びやすいし。

そんなこんなでモリです。

本題はここから。

今僕はチーム内のある1人に対して不満があります。名前をここであげるのはよくないと思うのでイニシャルで言いますが、辻川嵩人。

お前にだけはモリって呼ばれたくない。高校時のようにゆうやと呼んで欲しい。高校の時からの知り合いの辻川嵩人。臼田海人。この2人だけには「ゆうや」と今まで通り呼んで欲しい。(海人は呼んでくれてるから好き)

この場を借りて伝えたかったのでとてもスッキリしました。


てことでモリでもいいんですけど、「ゆうや」って呼んでくれた方が内心めちゃ嬉しいです。なので今日をもって「ゆうや」を奪いにいきます。目標は2年後までにみんなが一回は呼んでくれること。

こんな感じですが来週から始まる公式戦全員の力で勝ちにいきましょう!熱い気持ちと熱いプレーで熱く行きましょう!

長くなりましたがお付き合い頂きありがとうございました。

次はダイエットに失敗した偽物の「ゆうや」ふじいゆうやくんです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?