見出し画像

はじめまして!


この度リハスファーム金沢のブログ担当となりました黒田と申します。

今回初めてブログを書かせていただくので自分の自己紹介を簡単にさせていただきます。

***

リハスファーム金沢には昨年の9月に入社したばかりの新米支援員です。

出身は石川県の金沢市に住んでいます。
趣味はバスケットボールで小学生のころからずっと続けており今現在も休みの日は遊び程度に社会人バスケをしています!

元々人と接せる事が好きで前職ではホテルマンとして多くのお客様をおもてなししていました。

そんな人がなぜ障害福祉に?

きっかけはイベント会社でアルバイトをしているときでした。障がい者スポーツに触れあうイベントがあり、実際にプレーしている選手たちにインタビューをする機会がありました。すると次のように語りました。

「障害を持っているだけでかわいそうとか普通じゃないとか人生終わったとかたくさんの冷たい言葉を浴びせられてきました。きっといまだに世界中にそんな思いをしている僕と同じ障害を持っている人はたくさんいます。だからスポーツをしている姿を見て勇気を与えたいと思っている。」

障害があるとこんなにも苦しい思いをしてしまうのか。障害がある方に自分も関わって勇気を与えられる存在になりたい!
この経験がきっかけとなり障害福祉で働きたいと考えるようになりました。

なぜリハスに?

多くある障害福祉の中からリハスに惹かれた理由は、代表メッセージの言葉でした。

障がいがあるのは問題ではない
障がいがあっても活躍できない社会が問題

この言葉を目にしたときまさにその通りだと凄く感動したのを今でも覚えています。障害を持った方は守らなければいけないというイメージが強くあると思います。ですが「社会で活躍したい」「働きたい」そんな思いを持たれている障害者の方は多くいらっしゃいます。そういった方たちに対してリハスは地域や多職種との連携を取り支援を行っています。

そんなリハスなら障害を持った方に「勇気」や「生きがい」を与えられるかもしれないと強く思い入社しようと決意しました。

そして今ではリハスファーム金沢で未経験の自分が農業を通して多くの利用者様の就労支援を行っています!


そんな自分と同じ思いを持った方一緒に働いてみませんか?

リハスファーム金沢では支援員の方を募集中です!


未経験でも大丈夫なのか、、と不安な方も
ぜひ下記のリハスファーム金沢のホームページの方からご相談ください!

相談・見学・随時受付しております。
「少しだけお話を聞きたい。」だけでも構いません。
お気軽にご連絡ください。

今回のブログは以上となります。ご覧頂きありがとうございます!
次回はリハスファーム金沢の事業所の雰囲気や様子をお届けします!

▼事業所紹介ページはこちら

▼お問合せはこちら

TEL:076-208-3822
住所:石川県金沢市西念2丁目31-7








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?