見出し画像

機材紹介 ver.2023秋

ご無沙汰しております

kurayamisakaで左側のPANから聞こえる音やライブで下手の方でギター弾いております

ドラゴンです

ドラゴンです

まずは、この記事を開いていただきありがとうございます!
この記事を開くということはkurayamisakaを聴いてるよって方だと思ってます

いつもkurayamisakaを気にかけていただいて本当の本当にありがとうございます
皆さんの存在がいつも励みになっています

今後ともkurayamisakaをよろしくお願いしますね

2023.09.17 大塚Hearts +にて

これからご覧になる写真は全て
タカギタツヒトの撮影でお送りします

本題

今回は機材紹介をします
度々SNSで載せたり、
去年、kimi wo omotte iru - EP に向けたノートを記事にも載せたのですが、一年も経つころなので投稿します

拙い文章ですが読んでいただけると嬉しいです

ギターとエフェクターボードを紹介していきますね

2023.09.10 横須賀かぼちゃ屋にて

ギター

Fender Mexico Road Worn 60's Jazzmaster

私の愛機のジャズマスターです
2015年の12月に購入したので使用して8年目になります

パーツはボディとネック、テールピース、ノブ類以外パーツは変えている状態です。
変更パーツはネックからブリッジへ向かっての順で以下の通り

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

・ペグ →  ゴトー
・フレット →  ステンレス
・ピックアップ →  フロント・リアともにRetro Tone Pickups velvetone
・アッセンブリー →  ヤフオクで買ったビンテージ仕様を謳ったヤツ
・ブリッジ →  Retro Tone Pickups スチール製サドル

以上

パーツを変える以前の音をもう覚えてないので何とも言えないです…正直見た目の良さだけで使い続けてます 
6弦側のブリッジとテールピースの塗装の感じに惚れて買って、8年経ったいまでも見る度に美しいなと感じます。大好きなギターです

エフェクターボード

これは私が撮りました、すみまそん

シグナルルート順はこちら(全て略称)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ギター

polytune3

初期型POG

BD-2(ボード裏に配置)

sick us

パリセイズ(ver.2)

ブラックループ→ループ1:hizumitas
        ループ2:hoof reaper

DD-6

ブルースカイ(ver.1)

アンプ(最近は箱にあるマーシャルを使ってる)

電源→cajのエシディシステーションⅡ(ボード裏)

シールド→オヤイデ エクスタシーケーブル

DCケーブル→オヤイデ

パッチ→オヤイデだったりフリーザトーンのケーブル使って安物のジャックかフリーザトーンのヤツ

ざっとこんな感じです

使用方はこんな感じ

BD-2
田渕ひさ子氏式で使ってます
以前はルビーストーンを使ってたんですけどもっと雑な音が欲しくなったので

シックアス
一番使う歪みです
BD-2の音色そのままにブーストする感じ

パリセイズ
聴かせどころは全てこれです
最近ようやく使いこなせるようになってきた気がする

hizumitas
一番大きい音用です。
今後これよりも大きい音が出せるペダルを見つけたらボードのサイズ感と相談しつつ随時変えていきます

hoof reaper
hoofチャンネル→二番目に大きい音出したい時用
reaperチャンネル:cinema paradiso2番サビ中の単音フレーズでしか使ってない
オクターブチャンネル→気分で使ったり使わなかったり

DD-6
farewellの2Aとか、evergreenのCメロとか

ブルースカイ
あーなんか音広がってるなあって感じたら大体これです

初期POG

今持っているエフェクターの中で一番の宝物です 
moopick(ムーピック)を主に、
ニャホのサポートなどで活動されているまっつんさんから譲り受けました。
ドラゴンが大好きなバンドの影響で使い続けてます

evergreenのCメロでシマーっぽく使ってます

宝物とは言ってますが…純正アダプターが断線してしまったり…ミニスイッチが壊れて恐らく3のモードで固定されてしまっている状態です…

最後に

以上です。駄文ながらここまで読んでいただいてありがとうございました。

最近よく大学のサークルでコピーしたよっていうのをよく耳にしたり、
実際に動画を拝見してます。本当にありがとうございます
これからコピーされる方に向けての参考にもなれたら嬉しいです 
それっぽいコピーエフェクターで全然いいと思います

何かの機会でお会いした時に機材について気になる事が有れば話しかけてくれるとドラゴン喜びます 
機材のことじゃなくてもいいです 

最近のマイブームは食事制限です

それではまたの機会に!!
ありがとうございました

ありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?