Sunday, December 20

今年もあと10日ということで、今日から10日間、振り返りをしようと思います。

Q:今年、自分の人生を大きく変えた選択は?
→コミュニティに出会ったこと。
→そのコミュニティのインターンをしたこと。
→そのコミュニティのおかげで長期インターンをする決断をしたこと。
→地元に帰ってきたこと。
→コミュニティを経営している会社の有料セミナーに参加したこと。
→好きな先生の授業を履修する決断をしたこと。

Q:うまくいった選択の中にはどういう共通点があった?
→思い切って挑戦してみたり、決断をしきった時に成功した。
→それをしている自分の楽しそうな姿が想像できた時。

Q:うまくいっていないときはどういう選択をしてしまっていた?
→無理やりイエスマンになっていた時。
ネガティブな言葉がどうしても出てきてしまって辛いと感じながらしたこともあった。

Q:1年間で色んなチャンスがあったが、自分が選んでいなくて、他の人なら選んでいたことは?
→コミュニティの合宿、他の有料セミナー、長期アルバイト

Q:本当はしたかったけれどできなかったことは?
→アルバイト、合宿に行くこと、オンライン英語レッスン、ラオスに行くこと、カリフォルニアに行くこと

Q:今の状況を劇的に変えられる選択は何?
→じっくり考えます!

Q:自分はどの分野で100分の1になる?(3つ)
→大学の先生にとって私がこれまでみてきた中で1番の生徒!
→彼氏を大切にする
→習慣を連続で〇にする

Q:2021年はどこを目指す?
🌷言動
感謝を沢山伝えられるようになる!
子供言葉をやめる。上品な話し方を心がける。

🌷付き合う人を変える
これまで入っていた団体の新しい支部に入ることに決めたので、頑張る!
ゼミのメンバーといい関係を築く!
もう今年話さなかったグループとかは抜けておく。

🌷実行力を変える
アルバイトをして、お金を貯めて、したいことを躊躇なくできるようになる!

ーあと10日ですることー

・鬼滅の刃の映画を観に行く
・チーズはどこへ消えた?という本を買いに行く。
・今年会ったできるだけ多くの人に感謝を伝える。
・来年のしたいこと100リストを考える!
・やり残した課題やタスクを終わらせる。
・期末テストの準備をする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?