見出し画像

Thursday, December 24

今日はクリスマスイブですね!🎄✨
皆さん素敵な日を過ごされたでしょうか。

私は予約していたケーキを取りに行ったりチキンを買いに行ったりしました!ケーキが素敵すぎるので写真をシェアしておきます♪

今日振り返るのは今年1番振り回された留学について時系列順に振り返っていこうと思います!

私は、今の大学に入って留学制度の凄さに驚きました。私の大学は、TOEFL指定された点数とれば、全額支援制度という、保険費、渡航費、宿泊費、海外の大学の授業料などを負担してもらえるという制度があります。せっかくのチャンスを掴めるならば頑張ろうと思い、2年生の夏から3年生の5月くらいに行くことができればちょうど就職活動にも間に合うし、ちょうどいいと思い、1年生の10月頃に申し込むために必死に勉強をして点を取りました。
その後、2020年8月末出発の為に時間割を申し込んだり、寮に申し込みをする手前までいっていましたが、残念ながら延期になってしまいました。そのあと、次は2021年1月発のために大学をまた一から選び直したりして準備を進めていましたが、つい1週間前にキャンセルとなってしまいました。覚悟はしていたのですが、残念な気持ちでいっぱいです。なんとか落ち込まないように今できることに挑戦して頑張っているけれど、誰のせいでもないからしょうがないという言葉で終わってしまいます。次は2021年2期発に向けて準備していきます。父は、借金もできると断言できるほど私を必ず学生のうちに留学に行かせたいと言ってくれているので、望みを捨てず頑張りたいです。大丈夫。留学に行く前に沢山英語勉強するぞ~~~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?