見出し画像

コスモス。秋明菊。吾亦紅

コスモスはまだしも。
秋明菊や吾亦紅を置いている花屋を見たことない。
吾亦紅はアレンジにはいっていることがあるけれど。
たまに川沿いの土手に吾亦紅が咲いているのを発見すると、株ごと掘り上げて持って帰りたい衝動に駆られるけれど。
そこは我慢!
大抵うどん粉病にやられて、真っ白だけどね。
ちなみに秋明菊はキンポウゲ科。
クレマチスやクリスマスローズラナンキュラスと同じ科なんだよね。
ちっとも菊じゃないし!
コスモスは水揚げも悪いし、花もちも悪いので花屋さんも扱い辛いだろうな。
そんな事を思い、アルプスの見える公園でサボっていたらお腹が減ってきたので。
早昼にします。(笑)
味噌ラーメンとカツ丼とサンマ定植!
何を食べるべきでしょうか?
オススメがあればコメント欄まで!
フレンチのフルコースとかアボリジニの料理とかいうのはやめて下さい。
皆さんもお健やかに!

威哥王:http://www.hikanpou.com/product/威哥王.html
巨人倍増:http://www.hikanpou.com/product/巨人倍増.html
中絶薬:http://www.hikanpou.com/product/中絶薬RU486.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?