学校の勉強って必要なの?

こんばんは。

Kenjiroです!

今日は学校の勉強って必要なの?という話をします。

あくまでも僕の個人的な観点もあるので、正しいか正しくないかは置いておいてください😂  

#アンチにビビっている  

#そもそもアンチが出来るほど認知されていない


さて、本題に入りましょう。

結論から言うと、僕の意見としては必要だと思います!

ただ、代替出来るものがあるのならば代替可だと思っています。

よく聞くのが

「社会に出たら学校の勉強なんて使わない」

「卒業したら数学なんて必要ない」

こんなような事は皆さん一度は聞いたことあるんじゃないかなって思います。

確かに全く使わない人生を送る人も中にはいると思いますが、殆どの職業の人が気付かない内に使っているんじゃないかな?


でも、僕が必要だと言った理由は

勉強の知識を直接的に使うか使わないかという観点ではないんです!

僕の経験ですが、

勉強が出来る(学歴がある)→頭が良い、優秀 は

必ずしも成り立たないことがあり、

逆に

頭が良い、優秀な人→勉強が出来る(学歴がある) が

殆ど成り立っています。


これは「知的好奇心」の差だと

僕は思っていて

つまり、学歴の為に勉強していた人は

合格の為の効率を考えるので、基本的にはテストに出るものに絞った勉強になりますよね?

ここに知的好奇心はなく、作業に近い感じかな?

これが

勉強が出来る(学歴がある)→頭が良い、優秀 が

成り立たない理由になっていると思います。


でも、彼らが身に付けた知識は馬鹿にできないもので、

仕事が出来る人は

想像力が豊かなんです!

この想像力は殆どが知識の上に成り立っていて

その点で高学歴の人達は優秀です。(※だって知らないものは想像できないですよね?)


ですが、知的好奇心が強い人にはなかなか敵いません。

だって彼らは

知らないものを知りたい欲求がハンパない

だから、学校の勉強もするし

※ちなみに学校の勉強って理にかなっていて、簡単に言うと知的好奇心の為の基礎練みたいな感じで、野球で言ったら素振りとかキャッチボールみたいなもの

自分の知識を広げる為に他の事にも興味を持つ

やっぱりこう言う人は想像力が豊かで

決まってどんな職業においても優秀なんです。


つまり、まとめると

「知的好奇心」が強いことが1番大事で

それが満たせるなら学校の勉強でなくても他の物で代替してもいいと思います!

ただ、やっぱり学校の勉強って

そういう知識の土台を作ってくれるトレーニングとしては割と最適なのかな?とは思うので

必要だよー!って話でした。


長くなっちゃったのでこの辺で終わります!

では、またね✨










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?