見出し画像

なぜ働くのか?|リバキャリ

今回の記事では
”なぜ働くのか?”
”フリーランスのメリット”について紹介します。


受講生の方がモチベーションが下がった時、
リバキャリの話を聞いて受講を始めようか迷っている方に向けてお話していければと思います。

・なぜ仕事をするのか?


まずは仕事をする理由から記載していきます。
今の日本では仕事をする理由=生きるためという人が多いように感じます。私が思うに仕事をする上で重要なことは”人生を色付ける”ことだと考えます。

・定時の時間はまだかな?
・業務的をただただ「こなしているだけ」
・いかに楽をして、サボって給料がもらえるのか?

このようなスタンスで仕事をしていても、年月が過ぎるだけでスキルや経験が身につく幅は少ないと思います。
毎朝決められた時間に起きて、決められた電車に乗って、残業などをして家に着き帰って YoutubeやTiktokなどのSNSをボーっと見るだけ、、

それはそれで幸せなのかもしれないです。

・人生をかけて熱中する
・寝ている時間が勿体無い
・死ぬ時に悔いのない人生だったと心から言えるようになる

このように仕事に対して向き合えば、
仕事だけでなく人生が楽しくなります。

部活や受験勉強など人生に対して熱くなった経験はあるはずです。
それがない方は他の人が熱中していたように仕事に対してのめり込んでほしいなと思います。

人生100年時代と言われており、
今の20代の方は100歳まで生きると言われております。
1日8時間以上、1日の1/3は仕事しています。

また22歳から定年も段々伸びており、
70歳は超えて働かないといけないかもしれません。
50年近く働き続けるのです。

1日の1/3と100年の中の50年近く働くとなった時にその仕事が楽しくなければ人生の大半が楽しくないことになります。

【仕事で青春をする】

これからの日本を担う若者が、これをリバキャリを通して叶えられるようになってほしいです。

・社会人ではなくフリーランスの生き方とは?

私の社会人経験を通して、社会人でなくフリーランスという生き方の素晴らしさをお伝えします。
フリーランスの方で多くの人が得られている要素が

・経済的自由
・場所的自由
・時間的自由
・人間関係を自分で選択できる

この4つです。

一つ一つ解説していきます。

①経済的自由

社会人の多くは固定でいくらという給料が決められていると思います。
しかも、どれだけ業務量が増えても給料は大きくは変わらない。むしろ他の同期は結果が自分よりも低いのにも関わらず、給料が自分と数万円しか変わらない。或いは全く一緒。
バイトとかでもそうですが、このような給料制度で不安や不満を覚える人はいるんじゃないでしょうか?

”先輩の姿が自分の将来の姿”

自分より5年も先輩の給料や業務量を見た時に会社員の限界を感じました。
5年も働いていて成績も優秀。業務量も自分の1.5倍近く、、、

それなのにも関わらず給料の差はたった2万円でした。
バイトした方が稼げるんじゃないか?

会社員の方は自分の時給がいくらなのか計算してみてほしいです。
時給1000円切る人もいるかもしれません。

能力があるのにも関わらず、微妙な差しかないのが会社員。
成果や自分のスキルによって給料の限界が決まるのがフリーランスです。


②場所的自由

フリーランスの醍醐味の一つでもあるのが、場所的自由です。
どこにいてもパソコン一つさえあれば仕事ができるので、コロナ前は海外に良く行って海外のカフェやビーチなどで良く仕事をしておりました。

会社員では考えられないですよね。

満員電車に乗ったりすることはなくなりました。

日本国内であれば時差も関係なく自分の好きな場所で仕事ができるので、色んな場所を巡りながら仕事ができたり、SNSなどでその様子を発信などしていたら、一緒に働きたいという仲間もできて、より自分の事業がスケールすることもあります。


③時間的自由

朝のルーティンとして、まずは起きた時間が始業時間です。

朝6:00に起きようが13:00に起きようがその時から自分の仕事が始まります。

旅行先などでは朝起きて、朝食のビュッフェを食べて朝風呂に入ってゆっくりお風呂に浸かり、ジムに行って体を鍛えたりビーチに散歩に行ってから、午後は海沿いのビーチの近くのカフェで作業。作業の前に一旦仮眠を取るのも午後からの作業に集中できるのでいいでしょう。

夜は友達や恋人、家族と共にディナーを食べて好きなものを食べる。

こんな生活が可能になります。

ワークライフバランスの充実。
フリーランスになればストレスフリーです。

④人間関係を自分で選択できる

全てが揃ったら”好きな時に好きな人と好きなものを好きなだけ”できます。

上司ガチャのようなことは起こりません。
先方にヘコヘコすることもありません。

自分が好きな人とだけ仕事すればいいのです。

もちろん全ての人が必ず叶えられるなど甘いことは言えません。
ただ、全ての人にこれらを叶える資格も可能性もあると本気で信じています。

いかがでしたか?
本日は働く意味や、フリーランスのメリットについてお話していきました。

誰もが一度は経験したら充実するであろうフリーランス。

やる前から自分に限界を作ったり、自分には到底できないなどは思わずに目の前のやるべきことを一生懸命、全力でやればいつかは叶うと信じています。

元会社員として働いていた時との比較で感じた事をお伝えしました!
もちろん難しい事や上手くいかない事も多々ありますが、苦労や努力を含めて楽しめる様な仕事への取り組みをこれからもしていきたいなと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?