見出し画像

皮付き、身ごもりました。

お久しぶりです、Reve-chan(レヴちゃん)です。
ご無沙汰しております。

最後に記事を書いてから2ヶ月が経過していますが、皆さんはいかがお過ごしでしょう???年末に向けて忙しくされている方もいるのかも?

「体調不良」を宣言して3ヶ月近くの間、noteどころかパソコンすら触っていななかったので、久々に何をどう書いたら良いのやら…という感じですが。。


実は、私Reve-chan、妊娠しまして。
やっと安定期に入り、少しずつ元気が出てきたので、ご報告です。

このまま何事もなくスクスク育てば、来年の春に出産予定となります。最強の遅生まれか最強の早生まれが、来年の春に爆誕しそう。


妊娠したことで、お腹はもちろんのこと、心身ともに大きな変化が。妊娠して初めてわかったことだけど、「こんなに変わるのね」という感じでびっくりしています。

例えば、安定期に入ったといえども、家事を一通りこなすだけでどっと疲れちゃうし、突然眠くなるしで、てんやわんやしています(1ヶ月半の寝たきりつわりフィーバー期に比べたら、めちゃくちゃ元気になったのよ!笑)。

趣味・趣向も大きく変わったように思います。

そのうち治ると思うけど、今のところ、電子媒体をまじまじ見ると辛くなることがちょくちょくあります。APEXなどのコンシューマーゲームを遊んだり、PCをカタカタしたりするのは、休憩をとりながらでも短時間が限界。

そんな私の最近の気晴らしは、例えば料理…なんだけど、妊娠のせいか味覚がバクっており、塩味・甘味・うま味に超鈍感で、自分でつくった料理を美味しいと思えないのが悩み。。あとは、ミサンガ作り、ガンプラ制作、麻雀のプロリーグ観戦かなぁ(最初は麻雀の遊び方すら知らなかったけど、それでも面白くてハマった)。


こんな感じで、気晴らしをちょこっと挟みながら、その日できることをできる範囲でこなしながら、頑張らずに生きている感じです。もう少し時間が経てば、できることも増えていくんじゃないかなぁ(じゃないと色々困る)。

ただ、このnoteそのものについては、妊娠に伴う趣味趣向の変化や、3ヶ月前にAPEXをプレイしている時になんとなく思っていたことがあって、あと何回か記事を書いたら、一旦締めようと考えています。

締めるというのは、noteの更新を終了するということ。「APEXの練習記録」として書き続けてきたnoteに、1年以上の単位で今後書く内容が無いと思うので、そろそろ納めどきかなと。APEXを遊ぶことはあっても、そのことについてnoteに書かないと思います。

締める時は改めて記事にします(APEXの次のシーズンが終了する頃までには締めると思います)。とりあえず、締める理由やAPEX納めにやりたいことなどを含めて、あと何回か記事を書くつもりです。


体調次第なので、次に記事を更新するのがいつになるのかは分からないけれど。。もうしばらくだけ、ゆるっとお付き合いいただければ、嬉しいです。

記事にいただいたコメントは、体調の良い時に少しずつお返ししますので、しばしお待ちいただければと思います。すぐに反応できず申し訳ないです。


Reve-chan(レヴちゃん)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?