見出し画像

石窯ドームER-D3000Aをつかってみた

皆さんこんにちは~♪オーブンレンジを使ってみて便利さに驚いたようちゃんです。調理がうまい人が使うだけじゃないんですね・・・。

さて、今回のテーマは「石窯ドーム」です。最近購入した東芝のオーブンレンジ、石窯ドームER-D3000Aを使ってみたお話となります。ということで、まったりこのnoteをどうぞ(`・ω・´)ゞ

ようちゃん「うーん、とりあえずおにぎりをあっためてみるか・・・」

電子レンジでよくあっためていたものの一つとして、昼御飯用の冷凍したおにぎりがある。今回は性能を見たいということであえて自動で行ってみた。

まずは石窯ドームにラップでくるまれた凍ったおにぎりを真ん中にセット。その後、ナンバーを1番に選んで(ごはんモード)スタート。特に時間は決めていない。

解凍されたおにぎりを見てみると・・・

ようちゃん「うーん、やはり下の部分は少し冷たい感じやな・・・」

って感じである程度あったまっているものの、少し冷たいところがある感じであった。ひっくり返してもう30秒ほどあっためればいい感じだと思われるが・・・。

まぁ、いつもアルミホイルに巻いてもっていっているので勝手に解凍されるでしょう。


ということで、次はオーブン機能を使ってみた。ようちゃんが一番やってみたかったのは鳥のもも肉のステーキである。

さっそくモモ肉を購入。国産は高かったためブラジル産を購入(´;ω;`)


まずはまな板において塩コショウを行います(`・ω・´)ゞ

本来、あつさを均一に・・・ってことをするのでしょうが、そこは武将なようちゃん。いや、不精のほうやね。そのままで突っ込みましたよ( ̄▽ ̄)


鉄板に載せて・・・

下段のほうへセットします。そして、ダイヤルで「14」を選択。このモードは鶏肉を焼くモードとなっています。わからなかったら、レンジの開けた部分右側に番号が書いてあるので、それを参考にしましょう。


あとは待つだけ。ちなみにこの商品は事前に温めておく必要もありません。ただ放り込むだけ。めっちゃ楽(∩´∀`)∩ワーイ


本当にこれで焼けんのか・・・・?


約20分後、出来上がりました(∩´∀`)∩ワーイ。やけどしないように取り出さないと・・・と、扉を開くと蒸気がっ!!


一気にメガネが曇ってしまいした(´;ω;`)蒸気注意・・・



きれいな焦げ色がついていますね~♪


では、さっそく肉を切ってみましょう。おお、サクッとナイフが入りますね~。

うん、しっかりと火が通っています。では試食を・・・・


おおおおおおお。皮はパリパリとなかはしっとりとしっかりと焼けております(∩´∀`)∩ワーイ自動調理でここまでできればもう万々歳ですね~♪

あとは味付けをいろいろ工夫すれば楽しめそうです。父と2人で鶏もも肉のステーキを楽しみました~。

というか、これだったら全盲の父でもできそうやな・・・( ̄▽ ̄)


結論:初めてでしたがうまくいきました(byようちゃん)


いいなと思ったら応援しよう!

ようちゃん(たなよう)
サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)