マガジンのカバー画像

<今週の一問>不動産流通実務検定“スコア”に挑戦!

10
すでにステイタスある指標に! 国土交通省後援「不動産流通実務検定“スコア”」は今年で9回を迎えます。 毎週、不動産流通実務検定“スコア”の過去問から出題しています。 ▼不動産…
運営しているクリエイター

#登記記録

不動産流通実務検定“スコア”に挑戦<今週の一問>2021.10.28「登記識別情報」

企画推進課の奥田です。不動産流通実務検定“スコア”に挑戦! 不動産業界で働く方向けのFacebookページからの転載です。 <PR> 不動産流通実務検定“スコア”のテキストプレゼントキャンペーン \ 10/31まで!/ さて、問題です。 Q. 登記権利者および登記義務者が共同して権利に関する登記の申請をする場合には、申請人は、その申請情報と併せて登記義務者の登記識別情報(登記済権利証を含む)を提供しなければならないが、その登記識別情報に関する次の記述のうち、適切なもの

不動産流通実務検定“スコア”に挑戦<今週の一問>2021.9.8「登記記録」

不動産流通実務検定“スコア”に挑戦! 不動産業界で働く方向けのFacebookページからの転載です。 Q. 登記記録に関する次の記述のうち、適切なものを一つ選びなさい。 【選択肢】 1.市街化区域内にある土地の登記記録の地目が「雑種地」の土地を住宅建設の目的で売買する場合、現況が「田」であっても農地法上の届出は必要としない。 2.法務局に地積測量図が備え付けられている場合であっても、登記記録に表示された地積は、実測面積と一致するとは限らない。 3.仮登記は、将来の本登記