見出し画像

愛知エリア旅行記

お久し振りです。レストです。今回も日記的な感じで書いていきます。

前日

この日は朝から大阪で5on5、5thデッキを握って参加。
横で9000リーダーを10000で守らなかった人がいて火を吹きかけましたが楽しく過ごせてよかったです。そこから名古屋へ。初めて全速ぽこちんDAさんに会うということでお土産も購入。
伝説的滋賀之王とその愉快な仲間たちと名古屋駅で待ち合わせ。
いっしょにとんかつショップへ。

うっひょ~!油が口の中でポップコーンのように弾けやがる。
お腹を満たし宿へ。今回は初めてゲストハウスを借りました。

行きはSASUKEの1stステージですが格安なのでおすすめできます。
夜には趣のあるコオロギの鳴き声も聞こえてきて心も休まりますよ。

当日


さてエリア予選当日
ここで僕が使ったデッキを紹介します。
「黄ベガパンク」

ベガパンク??となる人も多いでしょう。実はかなりのパワーを持っています。新弾のエッグヘッドがどれも赤紫ローに有効でかなりの勝率を誇っています。新弾の翌日に組んで回し始めました。このデッキは相手の面を処理しながら5コストをリーダー効果とライフからのトリガーで並べるデッキです。大型も相性のいいヤマトなどがあるので思ってるよりも固く使ってて【疲れる】リーダーです。

プレイングについてはまた書くことがあると思います

さて初戦
緑ボニー じゃんけん勝利 後手
サーチ2種 キャべ ホーディ ロシナンテキャロットまでは覚えています。僕の意識が戻った時には、、、

僕の手札には大型がいなかったのだけは確かです。
これでCS初戦成績0-4

2試合目 青ドフラ 
ぐちゃぐちゃ

3試合目 エネル
相手がカード効果わからず20分近くは使われた感じ
大型を4枚も引けたのに、世界は残酷。

電気ショックで心臓停止、4回も電気を浴びて涙の2敗

4試合目 黒黄ルフィ
ヤマト4枚がかさばり、カウンター値に不安があるがシャカ2枚埋めて
むきむきだったのに、、、

最後に殴れるのはガープだけ、俺の手札には2000が2枚
「アマルアマルで!」
そんなことあるんだと思いながら予選も涙もドロップ。

気を切り替えてマッチングに行こう

無事に最速3戦で終わらせることができました!
ルッチしかいなくて行く時間を間違えたな感
僕が手に入れるはずだったマルコは田中さんの手へ。

ここまで運がないのはありえない
まさか!?コミパラが!?

、、、、、

ここからは外のベンチでみんなを待つ係
すると横の小学生がいっしょにゲームをしたそうにしてたので
いっしょにすることに。両親のフラシが終わるまであそんでました。
2時間以上遊んでくれてありがとう!

みんなと合流して名古屋駅でひつまぶしを食べて新幹線で帰宅。

最後に

友達と宿を取るなんて久しぶりなんでめちゃたのしかったです。
WAVE2は環境が引き環境から変わってることに期待してます。
夏には素振り一派のオフ会もあるのでまたその時にでも日記書きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?