見出し画像

初めに言ってしまうと
「そもそも心地よいですか?」ってお話

長々〜書いてみましたよ 笑


「〇〇をしたらどうかな」
「△△をしてみよう」
と突然アイデアが浮かぶことってあります

わたしは散歩が好きで
太陽の光を浴びながら、風を感じながら、自然の音に耳を済ませながら
心の中からプファ〜って伸び伸びしていると

ふっとアイデアが浮かんで来ることがあってね

こんな時の 心の中は
ワクワク〜 ウキウキ〜 キラキラのエネルギーで
楽しくなっています♪


なのに、なぜか せっかく浮かんだアイデアなのに
「でも、後でやろう・・・」
と一旦休止してしまう人がいるのよ

残念ですが、後になってもやられることはありません(>_<)


「これをやってみようと思いますが、後からやります!」

ずいぶん前のことになるかな
元気にニコニコで言われたことがありました

こういうことって時々あるのだけど
どうなるかな〜♪ 
って 楽しみにして見ているのだけど

ほとんど後からやられることはありません(-.-;)y-~~~


こんな場面に出会うたびに思うのですよ

『あぁ、もったいないなぁ〜〜』
 

って(>_<)


アイデアはやってみることではじめて生きてくるよね
たとえ失敗しちゃったとしても 全く心配なし(笑)
だって行動したから 失敗できたんだよね♡

どんなにいいアイデアも やってみなかったら眠っているだけ
アイデアとして生きてこれないね


だからね
ここで休止してしまうのは「あぁ、もったいないなぁ〜〜」なのですよ


なんでここで休止してしまうのか?
というと、
その次に出てくる言葉にポイントがあるんです

ちょっと、ここに意識してみて
 
ヤバいぞ(汗) 私もやってた!!

これは思考の癖だから
じわりじわりと身について、意識しなくても自然にやっちゃってる( ;  ; )

<文を2つに分けると間に入っているはずの文が隠れている>

この隠れている文が 自分では気づかないうちに
自分の足枷となって
引っ張っているんだよね。
しかも強力な吸引力 ((((;゚Д゚)))))))

先ほどの例でみると2つの文に分けられるの
「これをやってみようと思いますが、後からやります」

1.これをやってみようと思います
2.後からやります

この間に隠れている文があるのよね

「でも・・・だから」

この「でも・・・だから」が大きな分かれ道となるの

・・・にはいろんな言葉が入りますよ
・出来ないから
・難しそうだから
・面倒だから
・わからないから
・いそがしいから
  ・ 
  ・
  ・
どう?? 
あちゃーっ! やっちまってる(>_<)
って 気づいたあなたは素敵 ☆☆☆

なんでもね、気づくところから始まるって思ってます♪


この「でも」は
「どうせ」「だけど」「だって」に変わることもありますよ
これは本人の好み、口癖ね

要は、「でも・・・だから」の後に続く文は
前の文にあるエネルギーを止めてしまう
いやいや、止めるだけじゃなくて下げていることだってあるってこと

良いこと考えた ・・・「どうせ」出来ないか
やってみよう   ・・・「だけど」面倒だな

エネルギーの向き矢印にして見えるようにすると
「もったいないな」って見えてこない?


せっかく上げたエネルギーの向きだから上げていきたな
と、いうことで
間の文を「でも・・・だから」から「どうやって?」に変えましょう。


〜〜ここでまたまた登場〜〜

先程の例文でいうと

1「これをやってみようと思います」
    ↓  
  どうやって?
    ↓
2 「報告をします」
  「わからいことを調べます」

と変わってくるね
後の文のエネルギーも ↑ 向きになります


ここで、少しだけ
脳の性質をお話しますね

<入力(思う、イメージする)と 出力(言葉にする、行動する)>

脳は出力を信用するという性質があるの

実際に身体を動かしたことの方が印象に残るということね

「どうせ」「だけど」「だって」はマイナスの言葉をイメージしやすくなるから、マイナスの思考、行動となりやすくて

「どうやって」と問いかけることでプラスの言葉をイメージしやすくなるから、プラスの思考、行動となりやすい


そうとはわかっていても癖だから
「でも・・・だから」が出てくることもあるよね うんうん。

そんなときは「な〜んてね!」と打ち消してみましょう
この時、ちょっと恥ずかしくても声に出していうのがポイント

声に出していうのは出力だからなのよ♪

マイナスの思考(入力)を打ち消す行動(出力)でカバーしましょ

って
ここまで思考のお話をしてきたけど、そもそも大前提にある大事なことがあるんです
わたしはこれがとても大事だなって感じていて、大切にしています

とても大事な大前提にあるのは・・・


心地よく感じているか
ってこと


もし心地よく感じてなかったら、そもそもやる必要ってあるのかな?
やり方があっていないのかな?ってもう一度 感じてみるのもいいかもね

それでは、また〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?