見出し画像

【ライブ備忘録 No.139】 ザ・クロマニヨンズ TOUR JUNGLE 9 2014-2015 @ 和歌山SHELTER [15.12.07]

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ザ・クロマニヨンズ
TOUR JUNGLE 9 2014-2015
@ 和歌山SHELTER [15.12.07]

01 - 生活
02 - やる人
03 - ボラとロック
04 - 原チャリダルマ
05 - 生きてる人間
06 - 這う
07 - グリセリン・クイーン
08 - キスまでいける
09 - 炎
10 - エイトビート
11 - オバケのブルース
12 - 夜行性ヒトリ
13 - 中1とか中2
14 - 俺のモロニー
15 - 今夜ロックンロールに殺されたい
16 - タリホー
17 - ナンバーワン野郎!
18 - 雷雨決行
19 - ギリギリガガンガン
20 - エルビス(仮)

E1 - キラービー
E2 - 紙飛行機
E3 - クロマニヨン・ストンプ

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【記憶】2022.10.29 sat


これね〜、


覚えているわ、真冬の和歌山でクロマニヨンズ。


当時、チケットを

ギリギリで譲ってもらって、

それが、レターパックか何かの

追跡可能な郵送だった気がする。


ライブ当日、直前になっても

その郵送のチケットが届かず、


ライブ開演時間になっても届かず、


車の中で待つこと30分、開演から10分くらい

経った頃にようやく到着。


慌てて受け取り、会場の和歌山SHELTERへ。


車でおよそ10分。


会場に着くと、

自分よりも20才ほど、上の世代の層の


ファンの人だかり。



会場に入って、人だかりを掻き分け

押しに押され、前方へ。


2012年に、RADIO CRAZYで観た以来の

クロマニヨンズ。


こんな小さい会場で、

ロックレジェンドを拝めるなんて。


中学3年生の時にリリースされた「タリホー」、


リアルタイムで聴いたいたから、


真ん前で、甲本ヒロトが唄ってる光景は

感動したな。



ライブは、1時間ちょっとで終了の、早仕舞い。


自分的には、遅れたこともあって


30分ほどの、幻のような時間。


和歌山SHELTERの周りは、


イオンモールと大学があるだけで、

ほぼ山に囲まれた場所。


急に現実に、放り出された感覚。



冬のマボロシを、和歌山で味わった日。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?