見出し画像

【ライブ備忘録 No.100】 SPECIAL OTHERS QUTIMA vol.18 “エレクトリック26都市ツアー 2014-2015” @ 浜松 窓枠 [14.11.09]

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

SPECIAL OTHERS
QUTIMA vol.18
“エレクトリック26都市ツアー 2014-2015”
@ 浜松 窓枠 [14.11.09]

01 - ROOT
02 - Random
03 - Tomorrow
04 - Quest
05 - STAR
06 - Sunshine
07 - Wait for The Sun
08 - IDOL
09 - LIGHT
10 - Good morning

EN - AIMS

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【記憶】2022.8.24 wed


記念すべき、

生涯 ライブ 100本目。


3年半で、100本もの

ライブを観たのか〜。ただただ感心。



そして、

初めての、スペアザ。



この日は、2度目の 浜松窓枠。



半年ぶりの浜松の街。


開演前に、

窓枠から歩いていける距離の

書店に立ち寄った、記憶。



当日のライブ、

この日のツアーは

リリースツアーではなかったから、

旧譜たっぷり。ただ時期的に

"ACOUSTIC"のアルバムを

リリースしたタイミングが近かったから

「LIGHT」が聴けたのか嬉しかった。


しかも、ACOUSTIC名義のライブではなく

スペアザとして聴けたのがまた良かった。


ラスト「Good morning」、

アンコール「AIMS」は、やはり

盛り上がりも最高潮、楽しかった。



ライブが終わってから、

前回浜松に行った際に、感動した

スーパー銭湯、湯風景しおりで


身体を癒し、夜遅くまでやっていた中華屋で


(留なんとか、っていう名前やったような...)


浜松餃子、食べて帰ったな。



というのも、今年の夏(先月ごろ)に


この日以来、久々な浜松の街を訪れた。


その時に、このスペアザの日のことを

街を見ながら思い出した。



今年の秋(11月)に、またスペアザが

浜松窓枠での公演が決まっている。


久々に窓枠で観たいな。

今回もこの時と同じ、

11月なのも何か縁を感じる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?