見出し画像

指名馬紹介 まるポグ編③

指名順:2位
馬名:レッドロスタム
父:ロードカナロア 母:レッドメデューサ
母父:Mr. Greeley
生産:ノーザンファーム 厩舎:(美)国枝
馬主:東京ホースレーシング

姉は昨シーズン指名させていただいたルージュラテール。

お姉ちゃんは新馬戦でNHKマイルカップを制したダノンスコーピオンをあと一歩のところまで追い詰めましたし、その後のレースでも世代上位の素質を証明できていたかと思いますが、残念ながら体調が整わずクラシックへの出走は叶いませんでした。

ルージュラテールも含めてアベレージの高い母。

競争成績を残せなかった初仔以来となる待望の牡馬ということでも期待したいです。

とにかく馬体がすんごいw

500kgほどと大型の部類に入りますが、とにかく筋肉量とその詰まり様が異常なくらい。

トモなんてもうパンパンで、こんなの今まで見たことないくらいですw

それでいて全体的なバランスなど見れば重苦しさも感じませんし、どこがセールスポイントかと聞かれたら自信を持って全部!!とお答えしたいと思いますww

飛節、管、球節、繋ぎ、、、パーフェクトですね!

ここまで筋肉質だといずれ硬さが出てくるのでは?という懸念もございますが、

配合を見ると、Secretariatがクロスされておりますので、ここで上手く柔軟性も引き出してくれてたらいいなと思います。

クラブから出ているコメントを見ると、

「素軽く、柔らか味のある走りに力強さや活気が加わってきた」
「能力の高さゆえか、身体を使い切っていなくとも時計が出てしまう」
「気性面の幼さも抜け、心身ともに、順調に成長している」

と、もうワクワクが止まらないといった感じですw

写真が更新される度にその良化ぶりが明確に見て取れるんですよね~♪

直近(5/31)の写真なんて、それだけで飯が何杯でもいけそうwwwww

配合からは、やはりマイルあたりのイメージ。

ただ、現状そこまで胴が詰まっているわけでもありませんし、成長に伴い伸びやかさというものが出てくればもしくは…とも思いますが、ハーツクライ産駒だったルージュラテールでさえ、マイルあたりが一番良さそうな印象でしたから、まぁ、やっぱりマイルあたりが主戦場となるでしょう。

なので朝日杯FSやNHKマイルCが目標ということになります。

POG本での扱いはそれほど大きくはなかったですね。

ギャロップ本には写真もありませんでしたし。

そこそこの期待馬といった感じでした。

そんなわけで当初は中位くらいでもいけるのかな?
という想定でしたが、よそのドラフトで1位で出たという情報を目にしましたので、万が一ということも考えこの順位で投票することとしました。

今月トレセンに入ってゲート試験を受け秋にデビューといった青写真のようです。

進捗からはもうちょい早くデビューもできそうですが、大事にじっくりと進められているみたいですね。

ヒーローは遅れてやってくる。
それがメキシコ流(謎)

それでいいんですw





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?