見出し画像

【POG】指名馬紹介 まるポグ 5位 ヴィンセンシオ 牡

父:リアルスティール 母:シーリア 母父:キングカメハメハ
生産:ノーザンF 馬主:キャロットF 厩舎:(美)森一誠

上位で行くほどでもないけど下位では残ってなさそう。

そんな見立てでした。

5位と6位を指名するセッション。

当然5位でいきましたが、6位でミユキさんがエントリーしていましたので、指名順の読みは絶妙だったと言えるでしょう。

ドラフト直前に改めて色々な情報をリサーチしていたところ、Youtubeのドラフト企画の中で触れられていまして、牧場スタッフによると「怪物かもしれない…」とかなんとか。

「大物感がある」とかならもうフーンって感じなのですが、「怪物かもしれない」なんてセリフはよっぽどじゃないと出てこないと思いましたし、森先生も「驚いた」とのことですので、馬の出来は相当なものがあるということが伺い知れました。

4月に開催されたキャロットのプレミアムパーティの際にも同様な内容でかなり話題となっていたとのこと。

俄然気になり検索してみたら写真も確認することができました。

馬体はとても良いですね。

まあ敢えて言うなら繋にもうちょっと余裕があれば理想的かなとは思いましたが、それ以外は言う事なしです。

配合的には良く分かりませんが、やはりMonevassia=Kingmamboの全きょうだいクロスは目につきますね。

つまり名牝Miesqueがクロスされていることになります。

あとはボトムラインに存在するSadler’s Wellsの存在。

つまり母シーリアはいわゆる"ヌレサド"となっており、Nureyev≒Sadler’s WellsのニアリークロスとなっているところにリアルスティールのNureyevを更に重ねていく感じがとても良さげに見えます。

それだけ大好きなSpecialの血が濃いということですからね!w

あとはSSの3×4がどうかってところかな。

ただ、血統に関してはあまり小難しいことは分かりませんw

当初の募集時にはボーンシストだか跛行だかで追加に回されたらしいいのですが、そんなことでも無ければドラ1級の人気となっていたかもしれませんね。

そんな不安を他所に馬は凄く順調です。

5/17に入厩し5/29にはゲート試験を合格。

間もなく放牧に出るはずで、願望込みですが新潟デビューじゃないかと思います。

今年はルメール騎手がアロンズロッドのため(?)に新潟にいますからね~。

デビュー戦は是非ともルメール騎手に乗ってほしいものです。

どこで見たかは忘れましたが十分な馬格の持ち主だったはずw

調教師「芝の中距離と思ってます」だそうです。

新潟の芝1800mあたりでデビューして東スポ杯なんてことになったら嬉しいですねw

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?