見出し画像

【レース回顧】小倉記念&関屋記念

こんにちは!田中です!

週末は2つの重賞がありましたね!重賞を含めて他のレースでも買い目提供をさせていただいたのですが、的中を出すことができませんでした汗

週末の競馬は一貫性がなく難しく感じたので、今週末の競馬に向けてその辺りのデータの修正をしていく必要がありそうですので、しっかりと情報を精査していきたいと思います!

そんな中ではありますが、小倉記念&関屋記念の回顧を実際に提供した買い目と一緒にしていこうと思いますので、是非見て下さい!!

━━━━━━━━━━━━━━━━

【小倉記念レース回顧】

▼実際に提供した買い目▼

小倉11R 小倉記念 15:35発走

三連複 軸一頭流し

軸=⑧
相手=②⑨⑪⑭

6点 推奨金額1500円


いやー、小倉記念に関してはまったくダメ汗
例年の結果から見てもそこまで大きくは荒れないかなと思ったのですが、大荒れでしたね。

レースに関しては先行争いから前半1000mが58.1とだいぶハイペース。
3角手前から一気に詰まっていってから最後は直線で先行勢がバテていく展開に。

2.3着に来たサトノガーネット、アウトライアーズが道中、後方の2頭という事もあり特殊な展開だったのかもしれません。

それでも勝ったアールスターは鞍上の長岡騎手がうまく乗ったと思います。
3角で一気に詰まるところを内でじっくり溜めて直線に向いてからは最短距離の最内に迷わず突っ込む騎乗。
タニノフランケルの内側も狭い中でしっかりと抜けたからこその勝利だと思いました。
展開がハマったとはいえ、いい脚を使っての勝利だったと思います。

負けた2頭に関してはどうしても後方からなので外を回った分の差かと思います。
特にサトノガーネットはうまくコースが取れればとは思いますが、器用な馬ではないのであれくらいの決め打ちだったからこそ伸びたのかなとは思います。

とにかくこういった小回りのコースよりは広い競馬場で狙ってみたいと思いました。
秋に期待したい1頭となりました。

馬券に関しては、勢いのある馬や先行勢などを選んでしまっていたのですが、その辺りが失敗でしたね。

来週以降の小倉はそこを修正していきたいと思いました。


━━━━━━━━━━━━━━━━


【関屋記念レース回顧】

▼実際に提供した買い目▼

新潟11R 関屋記念 15:45発走

三連単 フォーメーション

1着=③⑰
2着=③⑫⑰
3着=①③⑧⑫⑯⑰

16点 推奨金額500円


こちらに関しては良馬場のサトノアーサーはしっかりと脚を出し切ってくれるというレースでしたね!

スタートからスムーズにトロワゼトワルが先行していくレースとなり最後もしっかりと伸びているトロワゼトワルを捉える走りはやはり実力馬だと感じましたし、秋の舞台でも期待出来そうな走りとなりました。

2着に入ったトロワゼトワルはやはり粘らせると強かったですね。競りかける馬がいないからこそだったとは思いますが、三浦騎手がきっちりと持ち味を引き出した感じになりました。

3着のアンドラステは道中若干かかり気味だった分、最後の伸びを欠いたのかなと思いました。
それでも最後はしっかりと詰め寄り3着となりました。
まだまだ経験も浅い馬ですし、今後も期待できる一頭だとは思いますが気正面の成長は必要だと思います。
次走はパドックの状態などもしっかりと見たほうがいいかもしれません。

馬券に関してですが、トロワゼトワルの粘りを想定することができずに差し馬を中心に組んでしまったのがしっぱいでしたね。
もう少し展開予想などをすれば拾えていたかもしれないので、その辺りは来週への材料となりました。


━━━━━━━━━━━━━━━━


やはり夏競馬は難しいですが、面白いレースが増えていっています。
今週末の競馬もきっちり情報を修正して的中を狙っていきたいと思います!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?