月報 2024/02

2月頭は皮膚科とか眼科とか行ってて忙しかったんです。許してくれ

○今月の活動

なし!!!!!!!!
毎月なんか書きたいっつって2月でこれかよ。やる気あるんかこいつ。

まだ大々的には書きませんが、メド方面の例の合作に参加しているので、それに向けてウキウキ製作をしています。近日中にXの方で告知できると思います。

○プライベート

・長島温泉に行った(2/17)

桑名駅からバスに乗り、ナガシマスパーランドに行きました。

ナガシマスパーランドといえばジェットコースターとかが有名なんですかね?よく知りませんが。
遊園地とかが有名なイメージですが、ぶっちゃけ興味ないですし私がここに向かった目的はそれではありません。

話は変わりますが、SNSへのポストを控えてる今でも相変わらず銭湯やサウナには週1,2で行っており、名古屋近辺の有名どころは大体行っているという自負があります。

それでも、まだ行ったことなかったところが一箇所あり、それがこちら。

「湯あみの島」です。
桑名って名古屋みたいなところありますよね。長島は名鉄BCから一本だし。

岩盤浴込みで2200円と健康ランドレベルの価格なのですが、個人的には秘境みのある岩風呂が景観的に素敵でした。気が向いたらまた行こうかな。


・大府市で一泊した(2/24)

なんか目的があってとかじゃないです。ただじゃらんのクーポン使って予約とって一泊しました。

あいち健康プラザホテル

無性に「非日常感」が欲しくなったときに「近場の大浴場つきホテルに予約して泊まる」ということをします。日によっては金曜日の仕事が終わったらそのまま家によらずそのままホテルへ向かうこともあります。
職場と家の往復ばかり繰り返してると「旅行したい」という気持ちが高まってきます。それでも私の勤めてる会社の規模、業界的に平日に休みを取るのが難しく、遠出がしたくてもできないのが現実です。そういう時にやるのがこれなんですね。

ホテルっていいですね。おそらく一生独り身なのでリゾートホテルとかには泊まれなそうですが、もし泊まれる時が来たら泊まってみたいですね。

○その他

・ストゼロ大満足みかんを飲んだ

私はオレンジジュースが大好きなのですが、「『ストロングゼロ』」のみかん味がなんでないんだとか思っていました。季節限定とはいえドラタグストアで見つけたので飲んでみました。
いや〜いいですね。仕事上の不安とかストレスとか何にも考えられなくなって最高です。このままぐっすり寝れそうな気がします。できれば通年で出して欲しいですね。

以上です。
そろそろ単作も上げたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?