見出し画像

【簿記2級】〜学習実践記〜

簿記2級学習スタート!!
まずは学習法と全体像を探る

簿記2級は簿記3級に比べて、
難易度も倍以上に高く、範囲も広い

と、以前から耳にしていたため、

まずは簿記2級の全体像をつかむために
ふくしままさゆき先生の「簿記2級勉強法」の動画を視聴しました。

商業簿記から勉強始めるか? 工業簿記から勉強始めるか?

簿記2級と簿記3級の大きな違いは、

2級から工業簿記という科目が増えて、
商業簿記と工業簿記の2科目が出題範囲となったこと。

これから簿記2級を勉強しようと決意した人が、
ぶち当たる最初の疑問が

「商業簿記と工業簿記、どっちから勉強したら良い?」

僕も合格体験者のYouTube動画やブログ等を見て回ったのですが、
明確な理由を持って、

「こっちの科目から勉強したら良い」

という結論を
導き出すことはできませんでした。

さんざん迷いましたが、僕は結局
商業簿記から勉強することにしました。

理由は、

つい最近まで簿記3級で商業簿記を勉強していたので、
その知識を2級の商業簿記の勉強に活かした方が
効率が良いのでは?

と思ったからです。

そして、ぶっちゃけ

「商業簿記から勉強しようが、工業簿記から勉強しようが
合格する人はする」

と悟りました。

大事なのは、どちらの科目から勉強するか?

ではなく、

簿記2級合格まで勉強を続けることができるか?

ですよね。

だからどっちの科目から勉強しても良いと思います。

簿記2級合格するために選んだ教材と勉強法

簿記3級の学習経験を踏まえて、
簿記2級合格に向けての勉強法を考えました。

簿記3級に引き続き、簿記2級でも
合格に必要な知識のインプットは、

簿記系YouTuberのふくしままさゆき先生の
YouTube動画講義。

職場に向かう通勤電車内や昼休みを活用して、
毎日1動画を学習することに決めました。

ここまでは、簿記3級の学習時と一緒です。

さらに、インプットと同時並行でアウトプットもすると
学んだ知識を定着させやすいということを簿記3級の学習で学んだので、
ふくしま先生の動画講義の学習と並行して
問題集に取り組むことにしました。

問題集は勉強時間が取りやすい仕事が休みの日に実践することに。

僕が選んだ問題集は
CPAラーニングの
いちばんわかる 日商簿記2級の問題集

問題集は購入しなくても、CPAラーニングのWebサイトから
無料でダウンロードできるのですが、僕はあえて問題集を
購入しました。

ふくしま先生のYouTube動画講義の内容を
テキストに書き込みたかったからです。

さらに僕がこの

CPAラーニングの
いちばんわかる 日商簿記2級の問題集

を選んだ大きな理由があります。

それは、この問題集の問題解説を
CPAラーニングのWebサイト動画内にて
ふくしままさゆき先生が無料でしてくれているからです。

〜仕事がある日〜

ふくしま先生のYouTube動画講義で学習

〜仕事が休みの日〜

仕事がある日に学んだふくしま先生のYouTube動画講義の
学習済み項目を、問題集でふくしま先生の問題解説動画を見て
復習。

この勉強ルーティーンで
簿記2級の学習を進めていく計画です。

簿記2級商業簿記の学習1週目が完了

〜仕事がある日〜

ふくしま先生のYouTube動画講義で学習

〜仕事が休みの日〜

仕事がある日に学んだふくしま先生のYouTube動画講義の
学習済み項目を、問題集でふくしま先生の問題解説動画を見て
復習。

上記の学習ルーティーンを使って、
商業簿記の学習1週目を完了させました。

※税効果会計、連結会計、製造業会計は
ふくしま先生の動画講義内アドバイスに従って
学習1週目では飛ばしました。

その理由に関しては、下記のふくしま先生の動画を
チェックしてみてください。

簿記2級工業簿記の学習1週目が完了

商業簿記を学習したときと同じ学習法で、
工業簿記の学習を進めました。

〜仕事がある日〜

ふくしま先生のYouTube動画講義で学習

〜仕事が休みの日〜

仕事がある日に学んだふくしま先生のYouTube動画講義の
学習済み項目を、問題集でふくしま先生の問題解説動画を見て
復習。

これで商業、工業合わせて、試験の大まかな出題範囲を一通り
学習したことになります。

これで簿記2級合格に向けて前進!!

と、行きたかったのですが、
ここからしばらく簿記の勉強ができなくなります。

一通りの試験範囲を学習できた‼︎

でも実際は、知識を理解したのではなく

試験範囲の学習をなんとか1周終わらせた

というのが、正直な心情でした。

簿記3級に比べて、難易度も高く、出題範囲も広い。

このまま学習を続けていっても、いつ合格できるか分からない。
そんな不安に襲われてしまったんです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?