見出し画像

今年の夏は暑い<北海道も猛暑>

北海道のある地方に住んでいるのですが、いつもの夏は
暑いと思える期間は2週間ぐらいです。

ところが、今年は暑い期間が1か月半以上も続いています
室内の温度は(エアコンがないので)29度~30度と、
熱がこもることが多く、暑さにくたばっていることが
今年は多かったです。

エアコンなんて機械、通年なら必要ないんです。
でも今年はホントにそれが欲しかった。
でも金がないんで、 つけられないし。

夜は網戸をしていない窓から虫が入ってくるので、
窓も締め切って、29度の室温の中、裸族になって、扇風機に当たり、
寝るときも裸です

風のある日<日中>は、室温が26度ぐらいまで下がることもあります。

8月中は、あまりに暑くて全く気力をなくしてしまい、
ギターやピアノの練習もできませんでした。
思い切って、室温が24度になるまでは、<楽器練習の夏休み>
ということにしました。

9月の第2週あたりから、室温26度ぐらいの日が増えて、ギター練習も
再開しました。室温24℃以下はちょっと寒いな、という感じです。

今ギターの通信講座で練習しているのは、Judy and Maryの「そばかす」です。最初のダブルトーンのリフの所を練習しています。二弦一緒にピッキング、したり、二弦同時にハンマリング・プリング・スライドしたりと、ちょっと難しめですが、頑張ってます。

楽器練習の話は、また別の記事に書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?