見出し画像

単身・独身の引っ越しに!シェア引越しの「シェアトラ!」


単身・独身の引っ越し

は荷物が少ないこともあり、なるべく費用を抑えたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
大手引越し業者に依頼する以外にも、自力での引っ越し・レンタカーで引っ越し・宅配便を利用するなど、独身の引越しにはさまざまな方法があります。

そこで今回は、低価格かつ安心便利

運送シェアリングサービス「シェアトラ!」をご紹介いたします。

引っ越しのシェアリングサービスってなに?

シェアリングエコノミーとは、「個人と個人・企業等の間でモノ・スペース・スキル・時間などの資産を共有する経済モデル」のことです。
ルームシェアやカーシェアなど多様なサービスシェアリングが身近になりましたが、これを引っ越しに取り入れたのが「シェアトラ!」です!

シェア引越しは「混載便」とも呼ばれ、大きな2tトラックに複数の引っ越し先の荷物を載せて運ぶことです。同じ方向に行く人と相乗りすればタクシー代金が割り勘になり自己負担額が減る、「相乗りタクシー」と同じような仕組みです。

シェアトラ!」は、1台のトラックを複数の利⽤者でシェアすることで安価な価格を実現した「シンプル、便利、安い」を兼ね備えたサービスです。

シェアトラ!のサービスの特徴は?

引っ越しシェアのシェアトラ!の一番の特徴は、「税込9,980円」という格安の料金設定です!

専用ボックスとよばれるタイヤ付きのコンテナ1台を利用する場合の料金が9,980円となり、この専用ボックスにお客様ご自身で荷物の積み込み・取り出しをしていただきます。
専用ボックスは最大6台までご利用可能で、荷物量に応じて利用台数を決めていただくので荷物が少ない人ほどお得にご利用いただけます。

シェアトラ!の対応エリアは、東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県です。
混載便というと、通常の引っ越しと比べて運送に時間がかかるのでは?と不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、近距離での移動となるので原則当日配送!荷物を積み込んだその日に新生活をスタートすることができます。

引っ越し当日に専用ボックスへの積み込みと荷物出しをお客様ご自身で行っていただくセルフでのシンプルなサービスなので、面倒な事前下見も一切ありません!
女性や体力に自信がなくお手伝いが必要な方には、オプションで運転手が15分¥1,980でお手伝いします。初めてで心配という方も、安心してお申し込みください。

シェアトラ!活用例

運搬シェアリングの「シェアトラ!」は、引越しに関するこんなお悩みをお持ちの方におすすめです!

  • 引っ越し繁忙期に引っ越しを予定しているが、業者が決まらず引っ越し難民になりそう

  • 近距離で荷物が少量の独身の引っ越しなので、できるだけ安く済ませたい

  • 通常の引っ越しで積み残しがあり、その分だけ運んでほしい

  • 家具付きの寮に引っ越すので、大型の家具家電は無いけれど自力での引っ越しは心配

といった、荷物が少ない・近距離・なるべく費用を抑えたいという方にピッタリです。
さらに、安く当日配送ができるシェアトラ!は独身引っ越しに最適ですが、引っ越し以外の荷物運搬にもご利用いただけます。シェアトラ!の活用例をご紹介します。

  • オークション、フリマサイトの大型商品の配送に

  • 音楽イベントでの楽器類の運搬に

  • ネットショップの商品の配送に

  • サークル、部活動でのスポーツ用具の運搬に

事前に予約は必要ですが、宅配便よりも早く、荷物を引き取ったその日に配送できるため自由度の高い運搬が可能です!急ぎの荷物の運搬にもぜひご活用ください。

シェアトラ!だけじゃない!便利でお得な運搬方法

「専用ボックス渡しや積み合わせ便は少し不安」「引っ越し専門業者のようなサービスも期待したい」という方は、弊社のサービス「レントラ便」をご利用ください!

レントラ便は関東一都3県・東海・関西エリア対応、時間料金制で最安値3,980円~という格安引っ越しができるサービスです!
短時間で近距離の引っ越しにピッタリで、時間内であれば立ち寄りや往復も可能なので往復運賃でも割増はありません。

荷物の搬入出をお客様ご自身で行っていただくセルフプランと、ドライバーがお手伝いするレギュラープランがあり、オプションサービスも充実しているため、引っ越し専門業者と同様の引っ越しをすることができます。

レントラ便も引っ越しだけではなく、あらゆる荷物の運搬に対応しています!
「空港からホテルまで、数名分のスーツケースを運んでほしい」「イベント出展時の什器を会場まで運んで欲しい」など、旅行の荷物を送る時やビジネスシーンでもご利用ください。

独身の引っ越しに最適なシェアトラ!レントラ便。新たな引越方法の1つとして、ぜひご利用ください!

シェアトラ!公式サイト
レントラ便公式サイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?