レンタルスペース経営者 MIKI

都内にてレンタルスタジオを経営しております、MIKIです。 【ACEスタジオ】 ホーム…

レンタルスペース経営者 MIKI

都内にてレンタルスタジオを経営しております、MIKIです。 【ACEスタジオ】 ホームページはこちら↓ mestudio.tokyo

記事一覧

防音設備は付け足せる!?オススメ防音グッズ3選✨

ご覧頂きありがとうございます。 都内で3店舗レンタルスタジオを経営しております、MIKIです。 今回は、スタジオで騒音問題があった時に使って解決に導けた、 「オススメ…

「スタジオって、いくらあれば開業できる?」

ご覧頂きありがとうございます。 都内でスタジオ3店舗経営中のMIKIです。 最近レンタルスタジオを始めようとしている方のご相談に乗らせて頂いていると、「スタジオ開業す…

【スタジオ作る方必見!!】スタジオに必要なもの、あると売上が上がるものとは・・

こんにちは! 都内で3店舗スタジオ経営中のMIKIです。 今回はこれからスタジオ起業されるという方によく質問される、 「スタジオに必要な機材やもの」についてお話して…

500

【完全保存版】失敗しないレンタルスタジオ経営に必要な3つのポイント

今回はレンタルスタジオ経営で収益化するために必須となるポイントについてまとめていきたいと思います。 さて、これを読んでくださっている方は ●レンタルスタジオ開業…

3,500

スタジオ4店舗作ってみて・・・

久しぶりに投稿します。 2021年8月に大塚スタジオオープンし、そこから4店舗スタジオを作ってきました。 現在は葛西スタジオ、三ノ輪スタジオ、馬喰町日本橋スタジオの3店…

【ダンススタジオを低コストで開業した話】4、オープン準備&集客

内装まで完成し、遂にオープン出来る状態となりました。 さて、あとやるべきは一番肝心な「集客」です。 集客に関しては、私もどうしたら良いのか分からなかったので、専…

300

【ダンススタジオを低コストで開業した話】3、低コストでおしゃれな内装作り

さて、場所と機材の準備が出来たらいよいよ内装作りです。 内装といってもスタジオなので、あまりごちゃごちゃしすぎず、 出来るだけシンプルかつ印象的なスタジオを作る…

【ダンススタジオを低コストで開業した話】2、「機材や備品集め」

2、機材や備品集め 場所は抑えられたので、次にやる事は鏡や棚、CDプレイヤーやスピーカー等の機材や備品集めです。 まだお金もそんなに無い状況下でのスタジオ作りなので…

【ダンススタジオを低コストで開業した話】1、安くて条件の良い物件探し

レンタルスタジオを始める事になり、まずは物件探しから始まりました。 出来るだけコストを抑えつつも人が集まりやすい場所、駅近な物件と、 我儘になればなるほどベスト…

スタジオ経営始めました

丁度1ヶ月程前。 今は少しの貯金はあるものの、変わりやすい今の社会の中で 今後の生活や仕事に不安を感じ 何かに投資する、もしくは今の仕事をしながらでも出来る殆ど…

防音設備は付け足せる!?オススメ防音グッズ3選✨

防音設備は付け足せる!?オススメ防音グッズ3選✨

ご覧頂きありがとうございます。
都内で3店舗レンタルスタジオを経営しております、MIKIです。

今回は、スタジオで騒音問題があった時に使って解決に導けた、
「オススメ防音グッズ3選」をご紹介したいと思います。
今現在スタジオを運営している方は勿論、家庭内で騒音問題に悩んでいる方にも是非参考にして頂ければと思います。

【目次】
1、「ドアの隙間から音が漏れてしまう」→ドアの隙間にはこれ!
2、「

もっとみる
「スタジオって、いくらあれば開業できる?」

「スタジオって、いくらあれば開業できる?」

ご覧頂きありがとうございます。
都内でスタジオ3店舗経営中のMIKIです。

最近レンタルスタジオを始めようとしている方のご相談に乗らせて頂いていると、「スタジオ開業するまでに1000万円以上かかると思っていました!」
とのお声を何度か聞く事例があったので
今日は

「レンタルスタジオはいくらあれば開業できるのか?」

について書いていこうと思います。
先に結論から言わせて頂きますと、もっと安く開

もっとみる
【スタジオ作る方必見!!】スタジオに必要なもの、あると売上が上がるものとは・・

【スタジオ作る方必見!!】スタジオに必要なもの、あると売上が上がるものとは・・

こんにちは!

都内で3店舗スタジオ経営中のMIKIです。

今回はこれからスタジオ起業されるという方によく質問される、

「スタジオに必要な機材やもの」についてお話していきたいと思います。

【目次】1、これがないとオープン出来ない!スタジオに最低限必要なもの

2、お客様の👍評価が上がる!?おすすめグッズ

3、「オプション(有料貸出)」にして追加料金で稼げるもの

4、まとめ

もっとみる
【完全保存版】失敗しないレンタルスタジオ経営に必要な3つのポイント

【完全保存版】失敗しないレンタルスタジオ経営に必要な3つのポイント

今回はレンタルスタジオ経営で収益化するために必須となるポイントについてまとめていきたいと思います。

さて、これを読んでくださっている方は
●レンタルスタジオ開業について少しでも考えている方
●現在スタジオ経営しているものの、なかなか収益が伸びないという方

が殆どだと思います。
せっかくスタジオを頑張って作ったものの赤字で収益が出ずでは報われませんよね。

そんな今赤字でお困りの方にはこの記事を

もっとみる

スタジオ4店舗作ってみて・・・

久しぶりに投稿します。
2021年8月に大塚スタジオオープンし、そこから4店舗スタジオを作ってきました。

現在は葛西スタジオ、三ノ輪スタジオ、馬喰町日本橋スタジオの3店舗運営中です。

これまでトラブル等もありましたが、それは今後追って投稿していきたいと思っております。

さて、現在運営しているのは3店舗ですが無事黒字経営中でありがたいことにスクール・定期利用契約等も増え、より安定したスタジオ運

もっとみる

【ダンススタジオを低コストで開業した話】4、オープン準備&集客

内装まで完成し、遂にオープン出来る状態となりました。

さて、あとやるべきは一番肝心な「集客」です。

集客に関しては、私もどうしたら良いのか分からなかったので、専門家にアドバイスを頂きながらやれることは全部やろうという気持ちで挑みました。

正直全く予約が取れなかったら、社会人ダンスサークル等に潜入して集客しようかと思っていたくらいでしたが、想像以上に効率良い方法で予約が取れたので、その方法をご

もっとみる

【ダンススタジオを低コストで開業した話】3、低コストでおしゃれな内装作り

さて、場所と機材の準備が出来たらいよいよ内装作りです。

内装といってもスタジオなので、あまりごちゃごちゃしすぎず、

出来るだけシンプルかつ印象的なスタジオを作る事にしました。

内装作りは、インテリアが大好きな私的には

一番楽しみにしていた作業だったので、前々から様々なスタジオの画像を見てはどんなスタジオにするか妄想はしていました。

では、私がやった内装作りの段取りをご紹介致します。

もっとみる

【ダンススタジオを低コストで開業した話】2、「機材や備品集め」

2、機材や備品集め
場所は抑えられたので、次にやる事は鏡や棚、CDプレイヤーやスピーカー等の機材や備品集めです。

まだお金もそんなに無い状況下でのスタジオ作りなので、

ターゲットもプロのダンサーというより、地元のダンス部やスクール通いのダンサー、個人練習をしたいダンサーなどが気軽に安く普段使い出来るようなスタジオにすることに。

とはいってもやはり大きな鏡は重要です。

そして鏡では今回大きな

もっとみる

【ダンススタジオを低コストで開業した話】1、安くて条件の良い物件探し

レンタルスタジオを始める事になり、まずは物件探しから始まりました。

出来るだけコストを抑えつつも人が集まりやすい場所、駅近な物件と、

我儘になればなるほどベストな物件を探すのは想像以上に時間がかかり、

大体丸1週間程かかりました。

【「スタジオ用物件」「防音物件」で騒音問題を防ぐ】スタジオ運営をやる上で、まず騒音問題をなるべく無くしたかったので

「防音物件」を探す事にしました。

方法と

もっとみる

スタジオ経営始めました

丁度1ヶ月程前。

今は少しの貯金はあるものの、変わりやすい今の社会の中で

今後の生活や仕事に不安を感じ

何かに投資する、もしくは今の仕事をしながらでも出来る殆ど不労所得になるような事業はないものか?と考えていました。

そんな時、たまたまYoutubeでレンタルスペースを経営されている方のチャンネルを見て、

「私もレンタルスペース始めてみようかな・・・」と思った事がきっかけで、スタジオ作り

もっとみる