見出し画像

(極私的)高松と言ったらみかんとお好み焼 1月9日(パート2)

たむらさんを出て、高松へ。前回来て、これほど美味しいみかんはないと思ったのが

小原紅早生。圧倒的に他とは違います。沢山流通してないから話題にはならないと思いますが、もっと広まって欲しいと。

ここの産直だと激安です。実は沢山買おうか悩んだんですが、日持ちしないだろうと、一袋だけ…後悔してます。

と、言うわけで、高松はみかんも美味しいですし

お好み焼も。僕は高松の方に教えてもらって前回も来たのですが、今回も来ることが出来ました。

そう、お好み焼と言えない世界。

このスタイルはお好み焼ではありますけど。

真剣勝負。

箸はありません。ご飯もない。アルコールもない。

きも玉が名物。

牛脂の塊。これが真似出来ないかと。

運ばれてきた状態。

きもがごろごろ。

自分でソースかけて仕上げて頂きます。

お持ち帰り已む無し。

忘れがちですが、うどん食べた後なので…

高松及び香川を離れることに。今思えば、もう一日いても良かったのですが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?