見出し画像

2021年春E1甲攻略 慢心と誤算    ~なぜヌルゲーと言われる前段のE1‐2で投稿主は5時間も沼ったのか~

執筆:2021年5月9日午前
最初に 今回のE1は最低限攻略するのに必要な下地はそこまで高くないかもしれませんが、対潜対地対空を一定のレベルで達成することが求められるので極端なキャラの出し惜しみをするべきではなさそうです
↓マップ(数字は基地の半径)

画像1

E1-1について 陸攻3(陸偵or陸攻)1Jマス
ルート(最短):E(能動分岐)→D(潜水 フラカorエリカ×1+エリカ×2 ナナメか単横)→G(能動分岐)→F(水雷 フラリ×2+フラへ+イ後期×3とか?単縦複縦ナナメ?)→J(フラル改+フラル+フラへ+ツ+イ後期×2とか 単縦複縦?)
最短編成:軽1駆逐4(駆+雷)1 特効艦弱いなと思ったら雷巡を入れればよいが必須ではない 道中を警戒で抜けてボスは陸攻に任せてみんな適当に連撃~ってやっても十分倒せる 道中対策の対潜はそこまで必要じゃないが3ゲージ目で必要なので先制対潜可能な艦3隻くらい入れたい
二ゲージ目解放ギミック Kに到達でヨシ
G→I(空襲 ヌ×3 制空223~261)→K(何もなし)
潜水単艦か旗艦ダメコンして1ゲージ目の編成で

E1-2 ここで4~5時間溶けました 基地は後述
ルート(最短): L(何もなし)→M(空襲 ヌ×2~3 制空146~223)→O(空襲 空母棲姫(以下おばさん)+ヌ×1~2 制空198~275)→P(水雷 イ級後期(?)×3+pt(耐久15)×2)→Q(対地 集積Ⅱ×2+砲台×1+pt(耐久15)×2+エリワ(ラスダン時砲台)) ここの砲台は対空カットイン持ちの模様
最短編成:(軽or水母)1駆4 
駆逐一隻増やすとM→N(水雷 記憶が曖昧ですがフラへとかイ後期で5隻?)→O
P、Nは警戒陣なら無対策で可と思われ
まずこのゲージの沼要素は、少ない水戦で制空が取れない中特効艦の睦月型も脆いのに空襲マスが連続しておりかつ対空に割きすぎるとボスがそれなりに強い対地なので倒しきれない、かといって対地に割いて対空を怠ると撤退が頻発して低con値になりさらに撤退を生む・・・ということです
それぞれの対策を羅列すると以下の内容かと思います
空襲…対空カットイン、基地の制空削り、基地で撃沈(敵の対空高いので非推奨)、5隻→6隻にしてマトを分散させる、対地とpt対策を割り切って秋月砲を全体的に積む できれば秋月型投入
対地…ptがいるので決戦支援投げるとしても戦車隊内火艇のセットが二人ほどいたほうが安定 特効艦のwg連撃はそこまで火力出ない
ここで私の沼ってた時の編成と攻略した時の編成を比べてみます
いずれも基地ボス陸攻4
↓沼

画像4

画像5

突破時↓(初月は21号電探改二)

画像6

画像6

皐月に関してですが、完全にサボりです ただこれでも半分は耐久削れます
対地2セットしかない人は千代田→ロケラン連撃軽巡とか?
当初は駆逐の非対地枠にpt対策を付与しつつ、何かしらの対空カットインを出せばよいという発想で組んでました ですが上の編成ですと、制空削りを入れてもヌの攻撃が痛かったり対空のムラが大きかったので固定撃墜だけで枯らしが視野に入る下のような形に変更した方がよいと思います また発動優先度で妨害するので発動率落としてでも対空カットインは秋月型に絞った方がいい感 可能ならフレッチャー級も視野に入れていいと思います
ptは案外基地と支援と特効かつ秋月砲の補正で案外処理できました
ちゃんと疲労は抜いた方がいいです ストレスすごいけど

対空は穴を無くすのが大事なのはわかってても、複合的な要素のある海域は両立が難しい・・・

E1-3  基地は空襲マスに制空削り
1ゲージ目と同じ編成で最短です GからI→S(よわよわ水雷)→V(潜水姫+エリ(ラスダン時フラ)カ×2+駆逐ロ×3 単縦かナナメ)
ここからは消化試合です 水雷は警戒陣で
秋月型は対空カットインで他は三点セットなり先制対潜なり 決戦支援で対潜支援を使うと潜水の随伴を飛ばせて安定します
S捨ててますが取りたいならボスに東海陸攻混成基地?空襲の脅威度上がるので攻略だけならあまりおすすめしません

2021春E1-3割

みずらい

対地セット1つで2ゲージ目を突破してる方もいましたが、対空に振れる分安定する側面もあると思います 報酬の見張り員は強力かつ改修値で性能が変わってくるので、着任歴浅くても甲は狙いたい感
秋月型がいない人は結構厳しいかもしれません・・・
皐月改二とかくらいはちゃんと作っておこうな!!いても対地三セットないのでこの編成の場合はあんまり変わんないかもですが


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?