見出し画像

ななれん 金策

今回もななれんの金策について書いていこうと思います。
3回目はいつでもできるコンテンツでの金策方法を記事にて紹介したいと思います!


その金策方法は【MAGI錬成】を使った金策です。

MAGI錬成は錬金術レベル15から解放されるコンテンツで、20、25レベルで1枠増えるので最大3枠まで解放されるコンテンツです。


さて、このMAGI錬成ですが、錬成に入れるポイントを調整することで様々なアイテムを狙えるようになります。

今回の金策はそのポイントを調整し高額なアイテムをMAGI錬成で獲得するという金策です。

おすすめのポイント合計は3000ポイントを投入する事です。
3000~3200の間で錬成時間が1時間40分くらいのMAGI錬成が出ることがあります。
このパターンになると、取っ手付きアロマのキー素材が出ることがあります。
この素材を錬成でたくさん出して金策するという方法です。

MAGI錬成はポイントを入れて待つだけなので、いつでもチャレンジしておきたい金策方法となります。


龍属性ファムラウルの取っ手付きアロマの素材が出るのことも……

キー素材にも安いのや高いのとたくさん種類があるのでいっぱいMAGI錬成をして金策しちゃいましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?