見出し画像

【福岡GP】コントロールナイトメア解説

 初めまして、Renkaです。
 こちらの記事では福岡GPで実際に使用したコントロールナイトメアのデッキ構築やプレイに関する解説記事になります。

 自分がコントロールナイトメアを選択した理由と軽い調整記録はこちらの別の記事で記載しています。興味がありましたらご覧ください。

デッキレシピ&戦績

 肝心のデッキレシピはこちらになります。(ツイッターですでに公開しているので載せます。)

今見返しても枚数が相当散り散りですね…

 当日福岡GPの戦績はこちら
予選
1.秘術ウィッチ      後攻 勝ち
2.ロイヤル        後攻 勝ち
3.アグロナイトメア    後攻 負け
4.コントロールナイトメア 後攻 勝ち
5.ハイブリッドドラゴン  後攻 勝ち
6.ハイブリッドドラゴン  後攻 勝ち
7.ロイヤル        後攻 勝ち
 6-1、24位通過
プレーオフ(Hグループ)
1.熾天使イージスビショップ 先攻 勝ち
2.ハイブリッドドラゴン   後攻 勝ち
3.諸事象により不戦勝
決勝トーナメント
1.ロイヤル         先攻 負け
 総合成績は9勝2敗になります。試合数では8勝2敗です。
 結果としては福岡GPベスト8という形になります。

 ここから先の有料記事では、各クラスへの相性やデッキの全体像、詳細な解説などが含まれています。
 興味がある方はご購入いただければと思います。

ここから先は

38,209字 / 40画像

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?