見出し画像

61.パラドックス

おはこんばんにちは。

こころのcareに関する講座を受けての気付きを投下していきます。#おなじみの備忘録2日連続w

✿クリティカル・ボイス(CV)について✿子どもが育つ段階で周りから否定されたり、ありのままを受け入れてもらえない環境にあると、子どもは生き延びる為に、周りからダメ出しされる前に自分にダメ出ししてしまうようになります。

✿CVがあることの弊害✿  

・自尊心の低下、攻撃を受けやすくなる。

・希望、期待、夢を持つことを避けるようになるCV:「叶わなかったら傷つくから、最初から夢を持たない方がいい」

・状況を正確に把握できなくなる(安全でも安全と感じられない)CV:「危険だ、気をつけろ」「だまされるな」「気を抜くな」

SUPER BEAVERの『パラドックス』聴くとCVも入っている。自分のCVに気付くことが出来たら、少しずつ感情を小出しにして、相手の反応を見て、安全そうであればまた少し感情を小出しにする、という方法を使って見て下さい。

“あなたは祝福されてるんだよ。そう心に決めて下さい。“って今朝つけっぱなしのYouTuBeから動画が流れてきた。(*^▽^)/★*☆♪祝福されてるんだ、私は❤と何度でも言い聞かせてみるよ。

歌は、最後まで聴くとね、分かるよって言ってくれてるから、祝福オーラをまとおうぜ。

https://youtu.be/zopoqy7hBBo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?