個人で事業収益を生み出すのは、アイスコーヒーを飲むぐらい簡単なこと

今回話すのは事業収益を個人で生み出すための答えをお伝えしていきます。

最初に断言しておきますが、事業収益を生み出すのはめちゃくちゃ簡単ですしシンプルです。

アイスコーヒーを飲むことぐらい簡単なことなので、小学生でもできます。わざわざ自分で複雑にしないでください。

僕自身が実際に年間1000万以上の事業収益を生み出すまでに失敗や成功を経験していく中で、たどり着いた答えです。

何度も読み返して実践してみてください。

ーーーーー
個人で稼ぐの答え・原理原則
ーーーーー

初っ端に事業収益を個人で生み出すための答え・原理原則をお伝えすると、

【相手が求めているものを、自分から先に価値提供する】

これだけです。めちゃシンプルですよね。

これさえできれば本当に事業収益を得ることは誰にでも可能です。

ですが、9割の人はできません。

なぜうまくいかないのか?

2つ原因があります。

ーーーーー
原因1:相手が求めていないものを提供してしまってる
ーーーーー

相手が求めていないものを提供しても価値がありません。

相手が必要としていなければ無料でも受け取ってもらえませんし、営業力で売ったとしても後々クレームや問題に発展するだけです。

また、相手の状況やフェーズによって求めるものは変わってきます。

例えば、LINE構築の場合

・0→1フェーズの人→機能
・1→10フェーズの人→結果
・10→100フェーズの人→誰と仕事するか

このように一緒のスキルを提供するにしても、誰に提供するかで求めるものが変わるので、アプローチの方法が変わってきます。

相手が求めているものを提供することは事業収益を生み出していく上で大々大前提として大事なことですからね。

ーーーーー
原因2:自分から先に価値提供できてない
ーーーーー

大半の人間は「絶対に損をしたくない」と強く思っているからこそ、うまくいきません。

自分から先に価値提供する”だけ”でうまくいくのに、

「何のリターンもなかったらどうしよう」
「確実にリターンを得られないならやらない」
「自分の労働力や作業時間が無駄になったら嫌だ」

とテイカー思考になってしまい、結果も人も離れます。

この自分から先に価値提供するということをできるだけで、上位5%未満と言っても本当に過言じゃないですからね。笑

そもそも、自分から価値提供できない人はお金に過度な執着をしすぎているパターンがほとんどです。

お金に執着すればするほどうまくいかなくなり、お金への執着を手放せば手放すほどうまくいくということは覚えておいてください。

ーーーーー
この原理原則を踏まえた上で・・・
ーーーーー

事業収益を個人で生み出す答え・原理原則である、

【相手が求めているものを、自分から先に価値提供する】

これらを本当に実践できているか一度振り返ってみてください。

・本当に相手が求めているものを提供できていますか?

・自分から先に相手が求めているものを提供できていますか?

・もしできていないのであれば、なぜできていないんですか?

これらを一度、自分に問いかけてみてください。

本当にこれさえできれば、事業収益を個人で生み出すことは簡単です。

ーーーーー
各フェーズで必要なこと
ーーーーー

原理原則を理解した上で、各フェーズごとにやるべきことがあるので

・0→1
・1→10
・10→100

の各フェーズでやるべきことをお伝えしていきます。

ーーーーー
0→1フェーズ
ーーーーー

0→1のフェーズでは、まず自分自身がこれまでやってきたこと、実績がある領域を整理して、提供できる商品やサービスを模索しましょう。

そして、見込み客と話す機会をとにかく作ってみてください。

最初は無料でも全然OKです。

とにかく事業を座学で学ぼうとするのではなく、実際に人と話す中で

・アドバイスしたら喜んでもらえたこと
・よく相談される悩みや問題
・自分に継続的にお願いされたこと

を発掘していきましょう。

そして求めてくださる方に全力でアドバイス・価値提供し続けてみてください。

これらを繰り返していくうちに

「お金を払ってでもサービスを受けたい」

という方に必ず出会えます。

あとは、提供するサービスを商品化して目の前で求めてくださっている方に、報酬をいただきなから提供するだけです。

これだけで0→1は達成できます。

ーーーーー
1→10フェーズ
ーーーーー

次に1→10のフェーズですが、やるべきことが複数あります。

・値決めの決定
・導線設計
・商品を提供して再現性の確認
・サービス内容の改良

これらです。

(詳しくは今度セミナーなどを開催した際に詳しく話そうと思うので、もし詳しく話聞きたい方はいいねしておいてください。笑)

これらを何度も実践の中で改善改良していくだけで、自分の商品・サービスが確立されていきます。

また改良を繰り返すことで、商品を売れば売るほど、自分も豊かになり、お客さんも豊かになる商品に近づいていきます。

※補足:この世に完璧な商品は存在しないので、完璧思考には陥らないように気をつけましょう。

ーーーーー
10→100フェーズ
ーーーーー

最後の10→100のフェーズでは、

・人と出会うためのフロント活動
・自分の好きなことに集中し、苦手なことは外注する

この2つだけです。

結局、好きなことを突き詰めることが最も事業も簡単に伸ばす方法ですし、自分へのストレスも極限まで減ります。

苦手なことや嫌いなことは全部外注さんにお願いする方が、労働時間を減らしながら売上げを上げられます。

全部自分でやろうとすると、かなり疲弊してパフォーマンス落ちますからねー。

また事業主の最終的な仕事はフロント活動(顧客と出会うための活動)になるので、できることを1つずつやっていきましょう。

ーーーーー
これらさえ分かれば、あとやるべきこと
ーーーーー

事業の原理原則である

【相手が求めているものを、自分から先に価値提供する】

これを徹底して行なっていく中で、

各フェーズごとにやるべきこと

『0→1フェーズ』
・実績や専門分野の領域の把握
・見込み客と話す機会をとにかく作る
・提供する商品の模索

『1→10フェーズ』
・値決めの決定
・導線設計
・再現性の確認
・サービス内容の改良
(何度も実践の中で改良していく)

『10→100フェーズ』
・フロント活動
・苦手な作業の外注化
・好きなことに集中する

これらを理解したら、あとは

【死ぬほど繰り返す】

だけです。

1回うまくいったことを100回・1000回・1万回繰り返すだけで1000万なんて楽勝でいきます。

事業なんてこんなもんです。

冒頭にもお伝えしましたが、わざわざ自分で複雑にしたり、余計なことをする必要は一切ありません。

このコラムを読んでくださっている方の中には

「え、これだけでいいの」

と思った方もいるかもしれませんが、これだけです。

これさえやれば、年間1000万の事業収益なんてアイスコーヒーを飲むくらい簡単なことだということを覚えておいてください。

ーーーーー
ノウハウを知ってもうまくいかない理由
ーーーーー

ここまでお伝えしてきたことを実践すれば、本当に事業収益を個人を生み出すことは可能です。

最低でも年間1000万は余裕で超えますから。

ですが、やっぱり「結果を出せる人」と「結果を出せない人」に分かれてしまいます。

なぜ方法を知ったとしても、結果を出せない人は出せないのか?

原因は、

・過度なお金への執着
・固定概念やマインドブロックだらけで行動に制限がかかる
・自分から結果を出すことを無意識に遠ざけている
・富を得ることに罪悪感を感じてしまい遮断してる

これらのように原因は精神・思考面です。

これは間違ありません。僕がサポートしてきた受講生やアドバイスしてきた事業主含めて、うまくいかない人は全員共通しています。

正直、いくら質の良いノウハウや方法を学んだとしてもマインドブロックがかかった状態や、お金へ歪んだ考えをしていたら、本当にうまくいかないです。

ーーーーー
どうすれば解決できるのか?
ーーーーー

お金への執着を手放したり、マインドブロックを解除するのは本当に簡単で、

①まずは気づくこと
②そして受け入れ
③最後に手放す

これだけです。

手放すことができたら、行動が180度変わります。

なので、まずは自分自身がどんなブロックがかかっているのかを気づくことがスタートですよ。

人は自分が避けたいことは無意識に避けてしまう生き物なので、人との会話の中で指摘してもらうとすぐ気づくことができます。

ちなみに僕のマンツーマン受講生にも会話の中で

「それって固定概念じゃないですか?」
「それってお金に執着していませんか?」

と問いかけることで、自分のブロックに気づいてくれます。

また、僕自身もコーチングを受けたりしているのでその中で気づいているので、人との会話の中で気づいて指摘してもらうのが一番手っ取り早いです。

このようにまずは自分がいかにマインドブロックだらけかを気づくところからスタートしてみてください。

ーーーーー
最後に・・・
ーーーーー

ノウハウや方法は今日お伝えした内容で本当に十分です。

あとは、マインドブロックやお金への執着を手放すだけでうまくいきます。

僕がやってきたことは本当にこれだけです。

大事なことなので、長文でお伝えさせていただきました!

ぜひ参考にしてみてください^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?