見出し画像

NFTの次世代を担うHamCupの魅力について語り尽くす。

こんにちは!れんとんといいます!HamCupのについて語り尽くしていきたいと思います。読んでいただいたみなさまにも魅力が伝わると嬉しいです。


そもそもHamCupとは?

『Hamstar』+『Cup』+『和菓子』でをテーマにしたNFTコレクションですべて1点もののコレクションになります。2022年10月から販売開始されており現在はリスト率も0...手に入れたくても手に入れられない大人気コレクションになっております。

 しかも今年の10月29日にはジェネラティブNFT『HamCup Crew』のリリースも控えており現在最も大注目なコレクションと言えます。

ファウンダーのほんてぃさんが魅力的!

ファウンダーのほんてぃさんがとにかく魅力的です!Discord常駐は当たり前、どんな時でも爆速でコメントなりアクションなりを返してくれますよ!
またほんてぃさんは毎日音声配信もされており、
・毎日am4:00~Voicy配信
・毎日pm19:30~Twitterスペース配信
に配信しています。毎日音声配信されるのはほんとにすごい。そしてスペースもおもしろい!みんなハマること間違いなしです!初心者目線でほんてぃさんは話してくれるのでNFTのことをなにも知らない状態でも安心して音声配信が聞けますよ!

オークションは毎回1ETH超え!えぐいて!

はい。みなさま。HamCupでは不定期でオークションが実施されます。前回行われたのは7/8で価格はなんとHamCup史上過去最高額の1.2386ETH! えぐいて!!このNFT冬の市況でここまでの額が落札されるのはそれだけはむが人気の証拠と言えるでしょう。オークションでは毎回実況スペースが実施されており、僕もガヤとしてほぼ毎回登壇させていただいてます!落札は無理でもお祭りたのしみたい!コミュニティの熱を感じたい!そんなあなたはぜひ実況スペースにも参加してもらえたらと思います!

世界一高いハムスターだと思いますw(あんみつかわええ〜)

HamCupの音声配信がすごい!1日中音声配信やってます!

音声配信を1日中やるなんて無理でしょ?なんて思ったそこのあなた。HamCupはやってます。こちらをご覧ください。

HamCup1日中音声配信の証拠です。

いや、えぐいて!!やりすぎやて!!派生スペースありすぎやて!
みなさまお分かりいただけただろうか?まじで朝から晩までやってます。朝の4:00から夜は22:00まで、すごすぎます。しかもこれほんてぃさんだけが発信しているのではなくHamCupのことが大好きなコミュニティメンバーたちが誰かにやってほしいと言われたわけでもないのに自分たちで始めたスペースなんですね。毎日これだけのスペースをやっていることからもコミュニティの盛り上がりが感じられますね!(前スペースありすぎやて... えぐいて…)
みんなほんてぃさんの魅力に惹かれて軽率にいろんなことに挑戦しているのは本当にすごいと思います!

コミュニティメンバーたちも魅力的!

HamCupはコミュニティのナカーマたちも魅力的!

まずはオズさん!オズさんは毎朝スペースもしていますしHamCup通信の」運営もあこさんや他のメンバーと一緒に毎日更新されています!スペースを聞き逃してしまった人たちもこのHamCup通信を見れば一目で内容がわかるのはありがたいですね!オズさんは他コミュニティの宣伝も自分のスペースでしてくれたり、ツイートで拡散してくれたりとHamCupだけではなくNFT界隈全体の盛り上げに貢献してくれている方ですね!

続いては猫目るいさん!

Web3とリアルをつなぐ超絶可愛いVtuberさんです!HamCup、Vtuberさんもおるのえぐいて!HamCup動画班として活動されています!動画のクオリティもえぐいて!さらに毎日22:00から『ハムけつスペース』も実施されています!NFT知ったのは数ヶ月前なのにすごいお方です!初心者の方も参入しやすいHamCupの魅力がここでも際立ってきますね!個人プロジェクトでNFTも作成中ということなのでそこも大注目ですね!

新時代を担うコレクション!HamCup Crew!

前述でも少し話した通り、HamCupではジェネラティブNFTをリリース予定です。
詳細はこちら

・発売日:2023/10/29
・ミント価格:0.001ETH(2023.7月現在日本円で約260円)
・購入するにはAL(優先購入券)が必要

HamCup CrewをゲットするためにはAL、優先購入券は必要になります。優先購入券をゲットするためにはHamCupで行われている企画に参加する必要がありますよ!

ブログ-to-mint(締切7/31)

指定のキーワードを使って2000文字以上の記事をブログかnoteで書いて参加する企画になります!(この記事もAL参加がきっかけで作成しています!)この企画は確定でALが付与されるので絶対にHamCup crewのALが欲しい方はぜひ企画に参加してみましょう!

HamCup-to-mint(締切7/31)

HamCupのファンアートを描いてALをゲットしよう!という企画です!AIアートでの参加もOKなので絵が描けない方でも安心して企画の参加できますね!こちらは投票数が多かった方1名、投票した方から1名、HamCup音声配信メンバー賞が9名、合計11名の方にAL当選のチャンスがある企画になります!投票した方も抽選対象なのはすごいですね!

まとめ

HamCup DAOは本当に魅力的なコミュニティでNFT冬の時代でもこれから盛り上がること間違いなしのコミュニティです。NFTのこと興味あるけどどのコミュニティに参加すればわからないという方もまずはHamCup DAOに参加していてはどうでしょうか?こちらにリンクも貼っておきます。
最後まで読んでいただきありがハムでした!それではまた!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?