レミエル

主にFF14/アナログ絵描き/タロットルーン占い初心者/TW/(C) SQUARE E…

レミエル

主にFF14/アナログ絵描き/タロットルーン占い初心者/TW/(C) SQUARE ENIX CO.

記事一覧

固定された記事

はじめまして

自己紹介、とういう記事です! 「レミエル」、「れみえる」と「れみ」色々呼べ方はあまり気にしないですが、主にFF14活動しています、お絵かき、お手作りと占い色々 FF14…

レミエル
5か月前
7

内湾硝子ペン旅行

 こんにちは、レミエルと申します。 2週前ずっと愛用しているのガラスペンは私のミスで割れました…やっとお仕事3連休み取れまして、内湾へガラスペンの修理依頼にいきま…

レミエル
2週間前
3

5月絵描きまとめ

 予想通り5月お仕事はかなり大変でした…残業しないの日は珍しい… 多分疲労でメンタル状態もギリギリ限界(6月まだまだ忙しい) 4月から髪の描き方を少しつづ変って…

レミエル
3週間前

インク沼

こんにちは、この記事は各メーカーのインクと色々な紙お試しの感想NOTEと思います 私自身は海外ですが、一部インクや紙は日本向けの通販がいないの場合はあります、この点…

レミエル
1か月前
3

4月絵まとめ

4月は就活と絶固定とハウジング代行色々大忙しいの状態でした 5月からお仕事はもっと忙しいになると思うですが、今の絶固定は早めにクリア消化終わりたいですね…5月もま…

レミエル
1か月前

3月の絵描きまとめ

3月から新しい仕事就活始めるので絵描きの頻度も下がりました、が やはり絵描きたいの時は描きますの自分を褒めてます 休みの2日間数枚水彩絵描きのことありましたが、や…

レミエル
2か月前
2

2月の絵描きまとめ

時間は早いなぁ...!と思います、今月はかなり充実でした 3月から多分こんな絵描き頻度できないかもしれませんが…さすが絵描きもっと上手くになりたい…時間もっとほしい…

レミエル
3か月前
1

若葉ちゃんからのとある質問雑記

はじめて、実際この記事について、「書きの必要性があります?」数周間悩んでしました、あくまでも個人的な観点と思います ひとまずは本題を入ります ある日のヒギナーチ…

レミエル
4か月前
2

手持ちのタロット紹介

うちの柴犬くんを紹介します!の記事です(日後追記あるかもしれませんが) まずはみんなへのご挨拶 過去占い談話室でデッキに色々質問してデッキの性格も出す、うちのデ…

レミエル
4か月前

1月の絵描きまとめ

1月は早い終わったなぁ…今年は絵描き頑張ってたい!ですが毎月もまとめで記録していいかもしれません あとNOTE用のバナーです 意外後半ほぼデジタル絵でした…最近は確…

レミエル
4か月前
2

オーシャンフィメモマクロまとめ(遠洋航路)

はじめて今回は遠洋航路のマクロまとめです、前回と同じく行きたいのルートと時間帯を調べて、対応のマクロをコピしてメモを作るできます 遠洋航路の解放条件メインクエス…

レミエル
4か月前
2

オーシャンフィメモマクロまとめ(近海航路)

はじめて今回モグコレはオーシャンフィッシングもトークン貰った、オーシャンフィッシングを始めるの人は多いと思います、が。50トークンのミッションをクリアするため(8…

レミエル
4か月前
1

NOTE用のバナーを作りました

テスト記事….!と思いましたがやっはり何を記録して良いかもしれませんか...W 今回は4種類のバナーを作りました まずは占い用のです そして絵描き、自分は絵描きはSNSで途…

レミエル
4か月前
2
固定された記事

はじめまして

自己紹介、とういう記事です! 「レミエル」、「れみえる」と「れみ」色々呼べ方はあまり気にしないですが、主にFF14活動しています、お絵かき、お手作りと占い色々 FF14相関固定種族:エレゼン/シエーダー族/♂ 基本は戦闘、ギャザクラ、ハウジング何もやっているの気まぐれのタイプです、現在はアロアロ島に出入り多い(2024/1月時点) フレンド枠はいつも200人満枠の状態ですが、フレンドほしいの場合は相談くれては嬉しいです。 ほぼソロでプレイですが、高難易度もあまり固定を組み

内湾硝子ペン旅行

 こんにちは、レミエルと申します。 2週前ずっと愛用しているのガラスペンは私のミスで割れました…やっとお仕事3連休み取れまして、内湾へガラスペンの修理依頼にいきました! 台湾の新竹内湾へ私自身も地元民ではないが前回行くのこともう6年前が…ちょっと調べて 2回乗り換えはほぼ必要ですね 国営台湾鉄路股份有限公司_トップ>一般乗車券の予約>列車時刻/列車番号照会 (railway.gov.tw) 内湾は台北みたいな大都会ではないが、山の村の感じです。台湾の客家(hakka)文化

5月絵描きまとめ

 予想通り5月お仕事はかなり大変でした…残業しないの日は珍しい… 多分疲労でメンタル状態もギリギリ限界(6月まだまだ忙しい) 4月から髪の描き方を少しつづ変って、以前より綺麗にできたは一番うれしいことかも 来月はスキャナーを購入予定です、梅雨の季節もそろそろ来ますが、今まで良い天気を待ち写真を撮りすることは難しいになりそうですね 来月の自分のメンタルは死にないようにー

インク沼

こんにちは、この記事は各メーカーのインクと色々な紙お試しの感想NOTEと思います 私自身は海外ですが、一部インクや紙は日本向けの通販がいないの場合はあります、この点についてはご理解いただけますと幸いです。 では始めましょうが! まずは紙を紹介します  上からコピー用紙、巴川製紙、オニオンスキンペーパー、台湾UCCU紙 (*コピー用紙は全部誤字でした今更気付いた…)  巴川はTomoe River、ほぼ日手帳の指定用紙であり、最近は海外で最上級、値段もやや高いな高級紙です。

4月絵まとめ

4月は就活と絶固定とハウジング代行色々大忙しいの状態でした 5月からお仕事はもっと忙しいになると思うですが、今の絶固定は早めにクリア消化終わりたいですね…5月もまたハウジング代行...が 絵描きの時間を作りはなかなか難しい

3月の絵描きまとめ

3月から新しい仕事就活始めるので絵描きの頻度も下がりました、が やはり絵描きたいの時は描きますの自分を褒めてます 休みの2日間数枚水彩絵描きのことありましたが、やはり今後はそんなことをやめては良いかな...と思います 休み取らないと完成度も悪くで…(MP切れの意味) 4月は絶アレキー(FF14の話)の固定始めるので、絵描きの時間はまた減るかな?と思います 一日は48時間欲しいですね

2月の絵描きまとめ

時間は早いなぁ...!と思います、今月はかなり充実でした 3月から多分こんな絵描き頻度できないかもしれませんが…さすが絵描きもっと上手くになりたい…時間もっとほしいです ではまた!

若葉ちゃんからのとある質問雑記

はじめて、実際この記事について、「書きの必要性があります?」数周間悩んでしました、あくまでも個人的な観点と思います ひとまずは本題を入ります ある日のヒギナーチャンネル(FF14公式の初心者サポートシステム)あるヒギナーから さすがゲームシステム関係以外の質問は初めて...メンター達は色々回答でも、なかなか難解の問題と思います 自分はゲーム内フレンド枠は200人いっぱいの状態ですが(ちなみに同じ人のサブキャラとフレンドしないの前提でも200人でした...)こんなの自分は

手持ちのタロット紹介

うちの柴犬くんを紹介します!の記事です(日後追記あるかもしれませんが) まずはみんなへのご挨拶 過去占い談話室でデッキに色々質問してデッキの性格も出す、うちのデッキたちの擬人化でした 柴犬くんなぜ柴犬ですか?それはイベントの時最初の質問 わたし:「イベンドに楽しみですか?」 柴犬:「いやよ(カップの4逆)」 わたし:「へ.…」 柴犬:「この前にあなたずっとルーンくんと遊びますなのに、だからイヤです!」 わたし:「でもこのまま困るですね、無理矢理連れていく!!!」 拒否柴

1月の絵描きまとめ

1月は早い終わったなぁ…今年は絵描き頑張ってたい!ですが毎月もまとめで記録していいかもしれません あとNOTE用のバナーです 意外後半ほぼデジタル絵でした…最近は確かにアナログ側はあまり成長しないことに悩んでいます、でも絵描き続きたいデジタル絵に気分転換でした 2月も頑張ろう!

オーシャンフィメモマクロまとめ(遠洋航路)

はじめて今回は遠洋航路のマクロまとめです、前回と同じく行きたいのルートと時間帯を調べて、対応のマクロをコピしてメモを作るできます 遠洋航路の解放条件メインクエストは4.0紅蓮のリベレーターまで進んで必要になります! もしptチャットに流れてはうるさいと思うなら、/pを/ehcoに書き換えて、自分しかないみないのマクロになります! マクロタイトルセイレーン海 クガネ 紅玉海(*) 無二江 参考引用でしたサイト最後で 自分やったことはただマクロの形を作るだけ、本当に先

オーシャンフィメモマクロまとめ(近海航路)

はじめて今回モグコレはオーシャンフィッシングもトークン貰った、オーシャンフィッシングを始めるの人は多いと思います、が。50トークンのミッションをクリアするため(8000釣果)は少しオーシャンフィッシングの仕様を理解し必要になります。 先ずは簡単な結論を出して、幻海流2回以上を引きなれば8000ポイントも無難です。 では幻海流を引きのため、事前に色々海域に確率高めのエサを用意しては楽勝と思います、PT内情報共有するためメモを作りました! 使い方は行きたいのルート対応の海域と時

NOTE用のバナーを作りました

テスト記事….!と思いましたがやっはり何を記録して良いかもしれませんか...W 今回は4種類のバナーを作りました まずは占い用のです そして絵描き、自分は絵描きはSNSで途中アップしてるのことを控めるのため(RY 最後はFF14用のバナーです、実際何をNOTE記事を作成してまだ決めていないですが、ゲーム内でもメンタであり初心者向けの記事や面白いお店やイベントを日記して良いと思います(高難易度のお話しもあるかも では、またーノシ