マガジンのカバー画像

日本の四季折々の風景

21
四季折々の風景や花などを挙げていきたいと思います。
運営しているクリエイター

#桜前線レポート

種松山の桜🌸

倉敷市にある種松山西園地の桜🌸を見に行きました。 個人的にはここが倉敷の中では一番です。…

3行日記(2024.3.10)

先週と同じく天気は良いが、日中でも風が冷たいから上着要りますね。 天気が良い所は今は河津…

3行日記(2024.3.3)

3月3日はひな祭り。耳の日でもある。 昨日今日と天気は良いが風があるので寒いです。 普通の…

さくらカーニバル🌸

岡山旭川河川敷・後楽園にて、 花見をしました。 さくらカーニバルは4年振りでの開催なので、 …

とある公園の光景

昼間はやや暑いですね。 福田公園でも河津桜が咲いてました。 桜の開花は来週末くらいです。 …

河津桜🌸

普通の桜より少し早目に咲く「河津桜」 昨日、倉敷川の土手沿いは満開でした。 河津桜は普通の…

桜🌸

日本の四季折々の風景 桜🌸 土日は天気が良かったので、桜見物している人多かったですね。 私自身、花見はしてないですが、 土曜は公園内で桜見ながらランニングして他の桜の名所を幾つか回って写真撮影。 ↓は、個人的に岡山県の中で一番の桜🌸の名所である「種松山公園」の桜🌸 ※尚、今年は車が多くて停めれなかったので、写真は昨年の時に撮ったもの。 池の反対側から見ても、下の駐車場から見ても、桜の絨毯みたいです。 ここを歩いたりランニングしたり車で通るのも良いですね。 行ったことない