マガジンのカバー画像

◇寺院散歩◇

39
お寺の建物の写真
運営しているクリエイター

#わたしの旅行記

◇寺院散歩25◇古川薬師 医王山安養寺

◇寺院散歩25◇古川薬師 医王山安養寺

今回の寺院散歩は大田区西蒲田の真言宗智山派寺院の安養寺です。
今の地名は西蒲田ですが、以前は古川と言ったのでしょうか。後で紹介する近くの公園も古川です。

まずは行程から。
東急池上線蓮沼駅からスタートです。

蓮沼駅から徒歩23分。東急多摩川線の矢口渡駅からのほうが少し近く、徒歩21分です。
蓮沼駅からは五反田行き改札口のある方から歩きます。蒲田行きで来た方は踏切を渡ってください。
花屋さんの先

もっとみる
◇寺院散歩24◇森ヶ崎観音堂 三縁山 法浄院

◇寺院散歩24◇森ヶ崎観音堂 三縁山 法浄院

最高気温が20℃より低い日が多く、肌寒く感じた4月も今日で終わります。
日差しが少なく、雨の日も多かったですね。
昨日は気温が少し上がりましたが今朝は雨です。

今月の寺院散歩は森ヶ崎観音堂 三縁山 法浄院です。 住所は大田区大森南5-1-18で、森ヶ崎は住居表示にはありません。

森ヶ崎はかつて第二次世界大戦前まで森ヶ崎鉱泉(1901年(明治34年)湧泉)と海水浴場があり、東京近郊の保養地として

もっとみる