見出し画像

Alpine Scrambling #1 - Second Peak

ついに、長年憧れていた Alpine Scrambling (AS) に足を踏み入れました。アルパイン・スクランブリングとは、登山の一形態であり、アメリカの登山愛好家でも、その定義を知らない人が多いかもしれません。まず、単語を分解してみると、"Alpine"は「高い山」や「アルプス」という意味を持ち、"scrambling"は「(ロッククライミングのような特殊な装備を使わずに)岩場を登る」という意味を指します。それに基づいて定義すると、

アルパイン・スクランブリングとは、明確に示されたトレイル(登山道)やマークされた道が存在しない、標高の高い山岳地帯で見られる雪や岩の上を 、ロッククライミングのような特殊な技術を使わずに山頂を目指す登山スタイルのこと。

一般的に、ピッケルとアイゼンを持参することが多く、岩場の難易度に応じてロープが必要になることもあります。極端な例を上げると、チョモランマやデナリ登頂を目指す登山家のスタイルといえます。私の目標は、アメリカ、ワシントン州の最高峰である Mt. Rainier (4,393m)や、標高3番目の Mt. Baker (3,286m)への登頂を目標にしています。蛇足ながら、Mt. Rainier は、缶コーヒーの名前として聞き覚えがあるのではと思います。

能書きの続きは次回またするとして、先週末行った、私にとって初めてのアルパイン・スクランブリングの様子をアップします。登頂したのは Second Peak という Olympic National Park にある、標高約 1,800m の山です。

総勢5人のチームで山頂を目指しました。
この時点で、足場が砂地に近く、歩きづらくなっています。
最後の岩場アタックを前に、チームでルートの検討もします。
アタック開始です!
(ロッククライミングの)クライミング・シューズと違い、Mountaineering Boots と呼ばれるブーツは、重くて硬いので、ソールがしっかりと岩を掴んでいるのか分からず、慎重に登りました。
無事登頂です!
彼らの居る場所が山頂です。
こちらは隣に聳える Mt Angels です。今秋、こちらにも挑戦しようかと考えています。
Second Peak 山頂からの眺望。荘厳な Olympic の山々です。
海の向こうに見えるのは、カナダ、ブリティッシュコロンビア州ビクトリア市近郊です。
可憐な高山植物
登っていますが、実は下山中です。(今回のチームリーダーによると) ロッククライミングと違い、アルパイン・スクランブリングでは、上りと下りで違うルートを使うことは普通のことだそうです。
雪は思いの外固く、やたらと滑るのでピッケルを使いながら慎重に横断中です。
Glisadingと呼ばれる、ソリを使わず、お尻で滑り降りるテクニックで、間違いなくアルパイン・スクランブリングの楽しみの一つです。
右に聳える岩が Second Peak です。


次回、私はどんな人達とアルパイン・スクランブリングを楽しんでいるのかをお伝えしようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?