見出し画像

動画作成の苦労ばなし_Vol.07(コメント1)

皆さま、こんにちは。

《前回までのあらすじ》
私としては「完成した~」と思った「丸ノコでmm単位の精度を出す」動画を子供に見てもらったら・・・

どんだけ、ハードル上げるの?

(子):丸ノコ?誰も見ないよ。。。
(私):でも、丸ノコを題材に作っちゃったし。丸ノコの動画だという前提で見てよ。

(子):なんで、手袋してないの?
(私):手袋? 丸ノコを扱うときには、繊維物の手袋は危険だからできないのよ。

(子):指紋から身バレするな・・・
(私):いやいや・・・画面いっぱいに手のひらを静止画で見せている訳じゃないんだから、わからないでしょ?

(子):ネットの世界を甘く見ない方がいいよ。
(私):そもそも、指紋が見て取れても、指紋認証なんか、何にも使ってないもの。

(子):手の甲の静脈が見えてる。静脈認証されるよ。
(私):静脈認証って手の甲だっけ?指先じゃないの?でも、銀行でも静脈認証なんて使ってないもの。

(子):なんで柄のシャツなの?白いシャツなかったの?
(私):わかりました~。このシャツはもう捨てますよ。(室内着にしよっと。)

(子):なんで、丸ノコなわけ?売れないよ。
(私):くどいなー。仕方ないじゃない。最近、日常とちょっと違うことした題材が丸ノコしかなかったんだから。
始めの動画だから、大目にみてよ。

(子)売れたくないの?
(私)売れたくない!

(子)本当に、売れたくないの?
要するに、誰も見ないってことだよ。
(私)見てほしい。・・・
じゃ、売れたい!

(子)萌えがないね・・・
(私)萌え?? 動画の内容を分かって言ってる?

(子)萌えと言ったら、猫。
なんで、猫の動画にしなかったの? 猫じゃないと売れないよ。
(私)そういうのは、題材を決める前に言えよ!

(子)聞かなかったじゃないか。
(私)はい。そのとおりです。

(私)でも、家の猫を撮影したって、誰も見ないよ?
(子)見るんだって!これが。。ヒカキンだって、まるおとか、猫をあげてるもん。

(私)猫を撮影したら、家の中が丸見えじゃん!
静脈認証とか気にしてたのは誰よ!!プライバシーはどうするのよ??
(子)マスキングすればいいじゃん。

(私)できねーのよ!
そんな技術は今、無いの!!
それに出来たとしても、猫だけ切り取られて写ってたら、臨場感ないじゃん。

(子)・・・誰も見ないよ?
(私)分かりました。善処します・・・
はい、ありがとうございました。

次回に続く・・・
では、また。

(苦労した動画がこちら ↓ )


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?