見出し画像

ありがとう~U25プぺルバスに参加して~

こんにちは!
初めまして逸見怜奈(へんみれいな)です。

現在、大学生をしています。

そして、7/25.26に開催された「プぺルバスinえんとつ町」のスタッフとして参加してきました!
せっかくなので、文章で残しておこうと思います。
(今もまだ余韻に浸っています笑)


反省点だらけの1日目

一日目の終わり。
反省会の中でミキくんが言った言葉が胸に刺さっています。

僕よりも頑張ったひと、てをあげて!!!

質問されたとき、動けませんでした。

私もそれなりに頑張っていたと思います。

でも、それなりにでした。

そして、気が付いたのは
私は、楽しかった

「楽しませる」より「楽しい」が大きく、自分が楽しかったので、満足もしてました。

でも、
エンターテイナーは、お客様を楽しませることが仕事。

この日の笑顔は私のためだったんです。

私はエンターテイナーでもなければスタッフでもありませんでした。

だから、私は手を上げれませんでした。あげられるわけがないんです。

でも、だからこそ、2日目は全力で頑張ることができました。


走り切れた2日目

この日の目標は

お客様はもちろんスタッフにも笑顔を

でした。

夜、私の明日の仕事は何か考えたとき、
みんなの太陽になることじゃない?
とおこがましくも思込み、笑顔を振りまくことを決めました(笑)

お客様を楽しませることは、みんなの共通理解。そのために、全力で動いています。

でも、スタッフにも心のよりどころというか、元気の源は必要。

だったら、私が笑顔を振りまいてしまえばいいじゃん!!

と、ハチャメチャな思考回路の中で、目標が決まりました(笑)
(めっちゃ恥ずかしい…笑)

こんなことを考えていた私に、ミキくんとキリちゃんが天職ともいえるポジションを用意してくれました。

それは…

プぺルバスの前での列の整備や撮影係

です!!!

感想は一言だけ、

ずっっっっっと楽しかった!

いくら雨にぬれても、どんだけ靴がぐちょぐちょでも、お客様の笑顔が私のエネルギーでした。
(ちなみに、髪の毛もびしょ濡れでした笑)

おかげで、

素敵な思い出が、もっと素敵になるようなお手伝い。

ができたかなと思います。

バスが楽しかった

じゃなくて、

あの日が楽しかった

って楽しいが大きくなっていたら嬉しいです。

また、このイベントではたくさんの人とつながる…

いや!

繋げてもらうことができました!!

スタッフからは
「れーなちゃんに話を聞いてあげてほしい子がいる」「れーなちゃん!!あの人に会って!!」って!

お客様からは「お姉さんに会いに来たよ~!」って!!!
(この方は合計4回も会いに来てくれました!)


だからずっと楽しかったんです。

全部終わった瞬間、足に激痛が来たんですが、それまでなにも感じないくらい、楽しかったんです。

でも、1日目の「楽しい」とは違います。

それは…

私も楽しんでたんです。

客観的な「楽しい」ではなく、主体的に「楽しむ」

これの違いでした。

笑顔で楽しんだからこそ、たくさんのものを手に入れることができました。

そのぶん終わってしまったのが、ほんとに寂しいです。

だからこそ、
かけがえのない思い出であり
また、会うための約束にもなりました。


ありがとう

最後に、感謝を伝えて終わりにしようと思います。
伝えたい人が多すぎて、めっちゃ長くなるので簡潔に。

主催してくれたキリちゃん、サポートしていたミキくん

そして、オンラインでもオフラインでも一緒にがんばった、メンバーの皆さん

本当にありがとうございました。

みんなのおかげで、今の私がここにいます。

イベントの時のように、ハイタッチしたり顔を見て話すことはできないけど、また会える時のために全力で頑張ります。

みんながいるからがんばれます。

だから、また会ってください。
ご飯食べるでも、またイベントをやるでも。

みんなとなら何でも楽しいです。

だから、、、

また、お会いしましょう!

拙い文章でしたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。

逸見 怜奈



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?