見出し画像

【ガンバレジェンズ】ツキイチメタゲーム3弾上半期編(記事版)

どうも、もとはるです。先週作成しようとしましたが作成当日に新しいデッキタイプが2種類登場したので遅れました。それではやっていきましょう!

ここで宣伝

隔週で更新される隔週メタゲームもあります。discord限定でTier表のみ公開しています。詳しくはこちら

またガラクタやオルドさんのYouTubeでは動画版も出したりしてます。詳しくはこちら

宣伝も終えたので早速やっていきましょう。

前回までの環境

2弾環境は終結し【Xビート】を【Xバルキリー】が追う展開になりましたが。果たして今回はどうなったのでしょうか?

Tier表

リーダー基準(ただしディケイドは例外)

Tier1:環境トップ、現状の一線級
Tier2:環境準上位、環境トップに並ぶポテンシャルはあるが、使用度や知名度で若干劣る
Tier3:環境中堅、使用頻度はそこそこあるが越えられない壁が存在する。
最強サブ:サブでかなり強力なカード達(ただしディケイドはオーズ龍騎との差別化のため例外)

ランクマッチ基準、大会はデッキバレなどによる情報アドバンテージもあるので考慮しない

前回のツキイチメタゲームではXやアマゾンなどが台頭してましたが2弾以前のリーダーでTier1を維持してるのはXのみになりました。3弾からのデッキとして新たに【ビルドビート】【ギーツIXガッチャード】、そして記事作成当日に新たなデッキとして【オーズ龍騎】がTier1に参戦そして【ストロンガービート】と【龍騎クウガ】がTier2に参戦しました。前回より大きく環境が変わった3弾環境です。それではTierの解説に行きましょう。

前回からの変更点

Tier3は簡易解説

Tier1

いつもの

【Xビート】
中速型のビートダウンデッキの主流3弾では新たに仮面ライダービルドと仮面ライダーオーズ、ビルドない場合は3弾CPクウガにより大きく強化されたデッキになります。主な主流の型は3種類で安定型のビルド型、ビルド抜いてカブトを入れた速度維持型のジョジエサ型、ビルドない場合の3弾CPクウガを入れたピュアパレット型になっています。相変わらずXは強すぎでガンバレジェンズ界のドギラゴン剣です。

パンチアイコン版鎧武は強かった

【ビルドビート】
新たに3弾から入ってきたビートダウンで【Xビート】より速度と爆発力重視したデッキになってます。そのための対ディフェンダー性能や対【Xビート】に対する性能はかなり高いです。今後も安定した強さを維持してくるのでしょう。

下馬評を大きく覆した

【ギーツIXガッチャード】
ギーツIXガッチャードは当時の下馬評を大きく覆しTier1に参戦。当時の下馬評では微妙な立ち位置とか言われましたが爆発力がかなり高すぎた上【ビルドビート】に有利を取れるため見事Tier1に食い込んできました。ちなみに自分はガッチャードの評価はかなり下の位置と判断したためあまり見てませんでしたがギーツIXとの相性に気づいたときにはもう遅かったです。俺を殴りたい
余談ですがこのデッキのみTier1の中で仮面ライダー龍騎を採用しないデッキ構成になってます。

フルディフェンダーより強い

【オーズ龍騎】
記事版作成当日に1週間延期になり考察した結果見事Tier1に君臨したディフェンダーデッキ上記の【ギーツIXガッチャード】に有利対面をすることができるディフェンダーデッキとして注目され評価が大きく上がりました。また龍騎を採用してるので足りない必殺火力もこれで大きく補うことができます。基本構成はオーズ、自由枠(リバイorガタックor真)、X、龍騎になります(オーズとXは位置逆でもよい)

Tier1の序列は
オーズ龍騎<Xビート&ビルドビート<ギーツIXガッチャード<オーズ龍騎になります。今後の環境もこの序列は変わらないでしょう。

Tier2

【ストロンガービート】
ビルドビートからさらなる上振れと爆発力に振ったデッキで防御最大3段階ダウンから撃たれる龍騎の必殺はかなり強力で決まればほとんどデッキに大ダメージを与えることができます。ただし運が大きく絡むのが若干問題になりますがリーダーがCPなので他のデッキに比べて若干安いのが特徴です。

単騎解決できるのはだめだった

【龍騎クウガ】
1弾CPクウガを採用し【ギーツIXガッチャード】と同速にした調整こちらは必殺火力が【ギーツIXガッチャード】より高いのが特徴でこちらも若干安いただし火力は少し【ギーツIXガッチャード】よりは下がるので要注意

現状Xビートで良い

【X抜きカブト】
【X抜きカブト】はオーズのみを採用したビートダウンだが現状Xは必須クラスの上ディフェンダー2枚は欲しいイメージはあるのでこの位置ガンバライジングメモリアルがあると少し話は変わる可能性がある

3弾でついに完成

【フルディフェンダー】
フルディフェンダーはディフェンダー統一のデッキでガンバライドメモリアルで攻撃も補うことに成功したデッキだが上位互換に【オーズ龍騎】がいるのでこの位置しかし耐久性は一番高い

Tier3

アント龍騎はオーズ龍騎の下位互換ただしビルド採用できるのは差別化ポイントある。次に【電王ナイト】は電王がスピード2のせいで足を引っ張りほぼ【ガッチャードビート】の下位互換になりました。アマゾンやゴーストは現環境だと若干立ち位置は苦しいか…銃アイコンは強いがまだ駒不足です。

今回の最強サブ

今回の最強サブは1種類のみですそのカードは仮面ライダー龍騎
正直語る必要がないくらい強いです。詳しくはこちらの記事にて
他にもギーツIXがガッチャードとセットのため最強サブ入りしました

次回までの注目株

今回は【Xビート】です。理由は自由度の高さとオーズによる安定性を得たのでかなり強力なデッキになります。今回はビルド無い人向けの3弾CPクウガ採用した通称:ピュアパレット型の紹介です。
編成例は
仮面ライダーX(リーダー)
仮面ライダークウガ(3弾CP)
仮面ライダーオーズ
仮面ライダーカブト
サポート
ベロバレイズライザーカード(ガンバライジングメモリアル)
他にもXビートはビルド型やYouTuberにより開発されたジョジエサ型もあります。詳しくは専用記事にて作成します。

ここからのメタゲーム

3弾が開幕し大きく環境が変わったガンバレジェンズ特に【Xビート】や【オーズ龍騎】、【ギーツIXガッチャード】は今後どうなるのか注目です。また3弾も始まったばっかりなので新しいデッキタイプも現れる可能性もあります。今後の環境に注目です。

最後に

これでガンバレジェンズツキイチメタゲームを終わります。
次回更新は11/9の予定です。それでは次回にて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?