AION関係の方へ私事

ここ最近プレイしているAIONについての諸々

現在暗黒のポエタSランクをやっていますがとある方の外部ツール的なもので自分のDPSを知ってしまったことに関して

指標とされている数値に対してだいぶ劣っていたこと、それに関してはわかっていたことではあるので仕方ないと思っている。

今自分が直面している気持ちの問題としてはレギオン外の方とプレイしていることに関しての気持ちの問題が一つ。所謂身内のような存在とプレイしているのであれば正直なところそこまで気に病むことはなかった、オレという人間がどういう人間かはある程度知っているし、心の内を曝け出している相手だからこそ、こういう言い方は良くないのかもしれんが甘えたり弱気な部分を吐露してもいいと思える存在だからこそ相手に対して寄りかかることができる。泣きついたり弱音を吐いたり心の叫びをぶつけることができる、一方的ではあるかもしれないけど。でもレギ外のそのお方は、ほかのメンバーもある程度言葉遣いを丁寧に対応してるような間柄ではある。身内に甘える分にはいいのだけどそうでない方と一緒にやる場合は今の自分の状態では抵抗を覚える。仲間が仲介してくれてる相手だしオレがこんなんだと皆のメンツもつぶれるし気負いする。

もう一つは自分自身の意気込みの問題、ついていけるようにうまくなればいい話なのだけど自分にはその到達点がとても遠いように見えてしまうこと、そのせいでものすごい頑張らなくてはならないように見えてしまうことに対して自分が尻込みしていること。知ってる人は知ってると思うけどオレは頑張るとか努力するということに対して一種のアレルギーみたいなレベルで拒否反応を起こす。このことに対して自分自身にまだ折り合いが付けれてない。自分の頑張ってるがそのほかの人の当たり前にできていることに対してのコンプレックスに気持ちの整理がまだつけれていない。

皆とはワイワイ遊びたいけど、そこまでの意気込みを出すだけの気持ちを今どうやって生み出すのか悩んでいる。

ここからはちょっとした弱音ですけどオレはただ仲間内で一緒に遊んだりしたいだけなのになんでこんなに悩んだりへこんだりしなきゃならないのか。当たり前に努力するがなんでできないのか。

かといってここで逃げだしたところでオレに他になにがある?できることなんて何もない。得意なこともない。最近熱中してるサバゲーでさえ正直ポンコツだしでもサバゲ仲間はオレが湯浅健太だからまあこんなもんやろって感じで丸く収めてるけど結局今回のAIONもそれやんけ。


話は変わるけどTLとかだと会社の飲み会とかめんどくさいとかそういう話が上がったりするが、今のオレの立場なら飲み会やる側の立ち位置がわかる。自分の特徴も頑張ってることもないような中身の薄い人間って飲み会の場ではしゃいだりすることぐらいしか自己表現と他者との交流の場がないんだって。このままだとオレはそういう人間になる。

なので頑張ってみようと思う。具体的にどうするかを決めないと恐らくただ頑張るではどうしようもないというか気持ちが続かないので

・期限  2022年1月16日就寝まで
・目標 1300

上記が達成できなかった場合二度と暗黒のポエタSへは行きません。事実上の引退です。もう友達と一緒に遊べないけどそれは覚悟の上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?