見出し画像

瑠璃の部屋88

朝、救急車の音が聞こえた。カラスは泣いていない。
天気予報によると1日、豪雨らしい。雨の日は、以前使った蚊取り線香の匂いが復活する。これ、身体に良くないのでは?微量ではあるが、チリも積もればとも言うし、そこでカーテンを洗っている。この雨の中、湿度も高いのに。でも、洗った効果を試すには雨の日でないと、いや、湿ってるから分からないでしょ。「やらずに後悔するよりは、やって後悔した方が…」。夫婦喧嘩って、こういうところから始まるのかな。その心配もないし、今は2枚目が、洗濯機で洗われている。

オカルト好きの学員が、同居している姉と喧嘩して2年間、口を聞いていないと言っていた。何も話さずに成り立ってるなら、それはそれで平和で良いとも思うのだが。目ではバチバチと交戦しているのかもしれない。穏やかな人なんだけど、あれは、外面って奴なのだろうか。

映画「ダークナイト」で、地方検事が悪を裁こうと行き過ぎた行動を取り、それを阻止したバットマンが、その裏の顔を表沙汰にせぬよう、自分が悪事を被る。だから、街のヒーローだったバットマンは、一転して、悪人として追われる。そのラストシーンが…ねぇ。たまらんわけですよ。バットマンの「俺が罪を被る」の一言(また、低くて渋い声出すんだこれが)で、彼を呼ぶためのライトは壊され、複数の警察犬に追いかけられ。理由を知らぬ子供がそれを見て「なぜ、逃げるの?」そこで、署長だっけな、なんか決め台詞を言うんだよ。なんだっけ、忘れちゃった。何度観ても、心震える。データ残量が無くなってYouTube見れないんだけどね。あ、洗濯終わってる。警察犬から逃げおおせるって、足速いなアイツ。