見出し画像

おみくじ「雷山小過」を引いた方へ

雷山小過 〜ちょっといきすぎ〜 のおみくじをひかれたお客様に送ったメッセージです。

おみくじご利用ありがとうございます。

まずですね。この「小過」は、少し行きすぎますけど、全然オーライです。大したことないです。
いうたら、バンパーこすりますよって感じです。そしてさらに、「大事故やないで」ってことでもあります。

こすって、バンパーに傷ついたら、そら、嫌ですよね。嫌やと思いますけど、バンパーて、そもそも「車が何かに衝突した際に衝撃をやわらげる役目を担っている緩衝装置」ですから、つまり、こするためについてる訳ですよ。
それが緩衝してくれて、大事故にならんようにしてくれてるわけです。
だからねえ、バンパー位こすったって、ええやないですか。ああ、こすったけど、大事故になるの防いでくれたんやなって。よかったよかった、でいいんですよ。
それをもし、バンパーこすった自分が嫌やとか、なんでこすってしもたんや、もっとうまくやらなあかんやないか!!って自分を責めるとしたら、それこそ、やりすぎです。まったく何とも衝突しない人生を求めるとしたら、それこそ完璧主義てきな、求めすぎということになると思います。

なんやかんや、ぶつかったりこすったり、人といがみ合ったり仲直りしたり、仲直りしなかったりしながら、生きていくのが人生じゃないでしょうか。

>不安で周りの反応を過剰に捉えてしまい、非難されないためについやりすぎてしまっていると思います。

とのことですが、まあこのバンパーこするのが怖いって感覚があるとしたら、そういう感覚も、消したりできへんし、ならば、怖いうちは、できる限り人とのやり取りを避けるようにしてもいいと思います。
さっきの例えをつかえば、できるだけ人通りの多い時間は車で出ないようにするとかね。
非難されないようにするというの、わかりますよ。この社会、ちょっとでもぼろを出した人がいると非難しまくる人多いですから。
でも、まったく非難されないようにしようなんて、まあ、無理ですよね。何しても、非難する人はしますから。
なんなら言いがかり付けてでも非難してマウント取る人ばっかりで、そういう人からは逃げるが勝ちですけれどもね。

で、非難されたくない、と考える時や、不安な時に、お客さんは、引く、黙る、閉じこもる、という方向ではなく、「できるだけたくさん話す、愛想よくする、やりすぎる」という風に、前に出る傾向が強いということでしょうかね。それがわかってよかったですね!

で、この傾向は人によって違いますね。不安な時に押し黙る人もいれば、喋りまくる人もいます。それ自体は、みんななにかしら癖があるので、ぜんぜんいいと思います。その「癖」のせいで、幻聴が聞こえて放火したとか、会社クビになったとか、暴力をふるって損害賠償されたとか、そこまで行くと問題かもしれない。あと、ちょっと癖がある程度のことで周りからいじめられるとか村八分されたとかいうことなら、所属してる集団が狂ってるので、そこから出た方がいいです。
けど、ちょっと非難されるとか誤解されて嫌われるとかくらいは、バンパーこする程度のことやと思います。
で、この卦からすると、今置かれている状況は、この、バンパーこする程度や、大事ではない、ということだと思います

だから、別に改善とか特に必要なく、通常運航の範囲やと思いますけど、せっかくおみくじ引かれたんで良かったらこれからいうことを意識して見てください。すると、ちょっと気づきがあって面白いと思います。

多分、焦った時に「できるだけたくさん話す、愛想よくする、やりすぎる」という傾向が強いなら、「標準の目盛り」が、活動的なほうに寄りすぎてると思います。
例えば、「いつもニコニコして愛想がいいのが当たり前」つまりいつもニコニコしている人物像に、真ん中の「標準」の目盛りを合わせてるんやと思います。でも、それちょっと過剰だと思います。結構、人間、愛想いい時って少ないと思いますよ。素で無表情な時が標準じゃないでしょうか。だから、無表情のところを真ん中の標準ゾーンとして目盛りを合わせませんか。特別機嫌がいい時とか、余裕のある時だけ、愛想よくしたら十分やと思います。つまり愛想いいことを、デフォのメニューにするんじゃなくて、デフォは無表情で、愛想いいってのはオプションにするんです。

あと、なんとか早歩きして電車の乗り継ぎも最高にスムーズな時に20分かかる場所があるとして、そこへの所要時間を「20分」で計算するのもやりすぎです。
実際は、体調がよく早歩きでき、かつ電車の乗り継ぎが最高にスムーズで、遅延も事故もなく目的地に着くなんて、「めちゃくちゃラッキー」なことやと思います。
それをデフォ設定するからしんどいんです。
のろのろしか歩けず、赤信号に引っ掛かり、電車の乗り継ぎに失敗したら40分かかったりするわけですよね。じゃあ、その場所への所要時間は「40分」で計算するのが「現実的」なんです。ひとつひとつ、そんな風に、「すごく元気で調子が良くてラッキーな状態」をデフォ設定してないか?っていうのを検証してみてください。あったら、それを、もうちょっとグレーで、元気なくて、そんなについてない状態が「デフォ」って受け止めるといいんです。
てか、ちょっとグレーで、元気なくて、そんなについてない状態って、「十分上出来、超ラッキー」じゃないですか。
いま、寝たきりでもなく、痛いところもなく、事故にあっているわけでもなく、仕事できてたら、奇跡的なくらいラッキーで、素晴らしいことですよね。

そんな風に、そもそもの「世界の見え方」が変わると「構え」が根本的に変わりますよ。どうぞ、お試しくださいね。
あ、でもまあ今全然小過だから、べつになんもせんでもいいですよw
だから、まあ遊び程度に、試してみてくださいね!


サポートは励みになります。よりよい魔女活動のために使わせていただきます。よろしくお願いいたします。