見出し画像

ダイタクのトークライブとリラックスライブに行ってきた。

昨日はトークライブ、今日はリラックスライブへ。

まずはトークライブ。

いつもならライブの前にゲストが発表?されるけど、特に何も告知されないから、もしかして、ゲストなし…?とかも思ったけど、まさかのゲスト!

岸さんはまぁわかるとして…この前ダイタクが出てた幕張で見たサルゴリラ!と…ガリットチュウの熊谷さん!

熊ちゃん好き!二期会の時の金成さんとやってた、滑舌悪い→早口言葉のくだり、大好きだったし、野爆のカオスライブにもよく出てたから、久しぶりに生で見れて嬉しかった!

…まぁ本人も言ってたように、全盛期から比べると、若干落ちてる感じするけど(笑)でも相変わらずのテンションで、やっぱ面白いわ。

ジューシーズ、333(トリオさん)見てたから、話出てきた時は懐かしかった~!ダイタクのお兄ちゃんが好きだったらしい。小学生の頃のケンカの話、面白かった。赤羽さん、魔神ブウって…まんまやん(笑)

児玉さんと熊谷さんが似てるからって、ライスの仁さんと金成さんがそれぞれ間違えたエピソードも面白かったな~。

岸さんホント、ただ遊びに来たって感じだったけど、ネルソンズの2人のストレス発散のために岸さんがいて、岸さんがいるから成り立ってるみたいな話面白かった~。岸さんキレさせたら大したもんらしい(笑)

今日のリラックスライブ。

…めっちゃ道が渋滞してて、ちょっと遅刻して入ってしまった…。幕張行く時の過去最長の渋滞だったかも。かなり早めに出たつもりだったけど、まんまとハマった。途中諦めようかとも思ったけど、渋滞抜けてからぶっ飛ばして、なんとかイオンモールちょい過ぎくらいで到着。ちょうどオズワルドの紹介あたりに会場入り。席着く時に、前を通った方々、申し訳ありませんでしたm(__)m

最初の始まり方見たいから、オンラインチケットもまんまと買いましたよ。

オープニング、EXITの話してたのね!生で見たかった…。そのあとの安田さんの操り人形面白かった(笑)

全部コーナーかと思ってたら、まさかネタも見られるとは!

てか、ダイタクのジャージのズボン、ほぼ一緒(笑)揃えたのかしら?

アイロンヘッド→オズワルド→インディアンス→ダイタク→コマンダンテのネタ順。

アイロンヘッドは辻井さんのひげネタ。ナポリさんの動きがまた面白い。

オズワルドは昔話のネタ。いや~面白い。今年もM-1決勝行けそうじゃないかな?

インディアンスは早口言葉の続きのネタ。個人的には本ネタより、導入のやりとりの方が面白かった(笑)

ダイタクは大丈夫の大音頭のネタ。久しぶりにあのギャグ生で見た~!渋滞諦めないで良かった~!…まさかこのネタM-1準決勝でやらないよね?落ちるからやめてね?(笑)いや、面白いんだけどさ。さすがに本人たちもわかってるか。そもそも準決勝でやるネタやったら、リラックスどころじゃないだろうし(笑)個人的には神様のいたずらのネタとか良いと思うんだけどな~…新ネタやるのかな~…話逸れた。

コマンダンテのネタは…えっと…即興ネタよね…?ちゃんとムチャぶり答えてる!もはや石井さんがボケになってるし(笑)

換気の休憩タイムに謎のビリビリゲームを挟み。

そこから足湯大喜利と、ラッキーマンを決める?コーナー。

大喜利、畠中さんのやつ面白かったな~。ナポリさんのも好き。大さん、めっちゃ伊藤さんけちょんけちょんにしてたけど、自分も大喜利苦手でしょうに(笑)

最後に大声で普段言っちゃいけないこと言っても、音が聞こえないから言っても大丈夫ってやつ、何て言ってたか、ホント気になる!辻井さんと大さん、笑い過ぎなくらい笑ってて、つられて笑ってしまったけど、オンラインで見ると、そんなに面白くない(笑)

全然関係ないけど、ライブ終わった後に蒲郡のSGの最終レース賭けて、まさかの万舟決着で、もちろんハズレ。でも今日はわりとSG当たったんだけどね。。

とりあえず…めっちゃコロナの感染者数増えてるから、まずは無事にM-1準決勝迎えられますように!

ダイタクもインディアンスもオズワルドも頑張れ!

お医者さんが、こまめに水分補給して、喉を潤すのと、万が一ウィルスが入っても、洗い流して胃液で殺菌しちゃえば良いって言ってたから、水分補給して!

あとは徳を積んで!

以上!

こんな駄文を読んでいただけただけで満足です。サポート不要! 万が一サポートいただいたら、どっかに寄付します。