REI

自分の思考を整理したく日記として活用しています。 趣味はカフェ巡りですが、現在カフェが…

REI

自分の思考を整理したく日記として活用しています。 趣味はカフェ巡りですが、現在カフェがない街に移住中です。

記事一覧

良い年の取り方をしている自分でありたい。

3月は特に忙しいわけでもなかったはずなのに、noteを書くことや勉強、習慣化したいもの、色々とおサボりをしてしまいました。。。 月1回のコーチングを受けようと思ってい…

REI
1か月前
1

前に進めなくて焦る。でも今の自分のやっていることが無駄じゃないと自分を信じてやりたい。

徐々に暖かくなり、心の何かが緩んだのか分からないけど、ここ最近ずっとやる気が出なかった。 仕事についてはもっと長期間で、最低限はこなしつつ、なんだかすごく申し訳…

REI
2か月前

苦手なことができるようになる。きっかけって大事だし、行動しないとそのチャンスはやってこない。

何事も長続きしない私ですが、最近なんだか続けられて、なんだかそれが楽しいと思うことがあります。 それはYou Tubeで配信されているヨガをすること。 毎朝ほぼ続けられ…

REI
2か月前
1

自分がなにをやりたいか。人と話すことによって整理ができました。

今日は通っているネットスクールの月1回のコーチング。 まだ初めて3回目。だけれども、着実に自分の振り返りをできているようになっていると思う。(現に、noteを書き始め…

REI
2か月前
1

やっぱり圧倒的に努力が足りないんだと自分に対して思った。

NewsPicksの対談動画で牛尾剛さんの『世界一流エンジニアの思考法』が取り上げられていた。めちゃくちゃ面白かった。 先ずは牛尾さんの話かたがとても魅力的で、ほんの少…

REI
2か月前

ご機嫌になるためには好きなものに囲まれた生活が良い。

SNSや雑誌で自分の好きなものを集めた部屋の紹介を見たりする。 この間もnoteでごちゃごちゃ述べたように、自分にはそういうような凝ったものや趣味はない。 ただ、パート…

REI
2か月前

趣味と呼べるものは、いかに自分がそれに対して行動したかなんじゃないか。(趣味ってその人のキャラクターを表すので、大事な気…

趣味について考えてみた。 「趣味は◯◯です。」と言っていいぐらいのレベルってなんだろう。 少し好きだけど、ちょっと突っ込んだ話になると、相手に紹介できなくなるもの…

REI
3か月前
3

不得意なことを進める前に自己分析をしてみた。

昨年地方に引っ越して、東京での正社員の仕事を契約社員に切り替えてもらい、その他時間フリーになり10ヶ月。 今はデザインの勉強をしつつ、お声がかかれば現地で通訳や翻…

REI
3か月前
9

仕事変えようかな

朝から少し後ろ向き?な話です。 仕事に対してとてもやる気を持っていましたが、最近やる気がありません。 新しい事業の立ち上げにかかわり4年目。立ち上げ時、手伝うに…

REI
3か月前
2

サステナブルツアーの可能性

現在住んでいる地域のサステナブルツアーに参加しました。 「そもそもサステナブルツアーってなんだろう?」という程度のレベルでのスタートだったので、以下は結構サステ…

REI
3か月前

料理の一手間ひと工夫について。

料理とは、短時間で結果が分かり、上手く行けば短期間で達成感を味わえる、自己肯定感を上げるにはめちゃくちゃ効率的な仕事だと思っています。 最初はちょっとできただけ…

REI
3か月前

業務内容混沌としすぎじゃない!?と自覚した。

最近細分化がマイブーム。今日は仕事の混沌を細分化してみた。 今の仕事はある団体の事務局運営と団体全体の方向性を描いたり事業を生み出したりと全部やっている感じ。元…

REI
3か月前

先ずは総合的にではなく、個々要素で分析することが大事。

先日、マーケティングやデザインを考える際に「先ずは似ているサイトやアカウントでどういう発信をしているのか比較すること。」と学び、いや、学んだ気になり満足していた…

REI
3か月前
8

食べ物を気をつけてみる

アダムスキー式の腸活メソッドというのを始めた。 きっかけはスタバに併設されているTSUTAYAでの「腸がすべて」という本との出会い。 始めた理由は、昔から自分の腸につい…

REI
3か月前
4

案出しは質より量だ。(先ずは)

SHElikes 大人の冬期講習 Shelikesには入会して3ヶ月目。デザインを学びたく、初めて冬期講習という参加してみた。参加してみると受講者(+関係者)は350名ほど。こんな…

REI
3か月前
2

シンプルに丁寧に過ごしたい

東京での用事が終わり田舎に帰ってきた。都会の中にいると色々と小難しいことを考え、感じていたけど、田舎に帰り駅についた途端に、ああ、空が青いなー。とか、ぽかんと空…

REI
3か月前
1
良い年の取り方をしている自分でありたい。

良い年の取り方をしている自分でありたい。

3月は特に忙しいわけでもなかったはずなのに、noteを書くことや勉強、習慣化したいもの、色々とおサボりをしてしまいました。。。

月1回のコーチングを受けようと思っていましたが、こんなに何もやっていないとやっぱりコーチングを受けるのが嫌になり、こちらもおサボり状態に。。。

今月は引越しもあり大忙しな予感ですが、できるところまで頑張る。なにもやらないよりかは、何でも良いから1日5分だけでもやりたい

もっとみる
前に進めなくて焦る。でも今の自分のやっていることが無駄じゃないと自分を信じてやりたい。

前に進めなくて焦る。でも今の自分のやっていることが無駄じゃないと自分を信じてやりたい。

徐々に暖かくなり、心の何かが緩んだのか分からないけど、ここ最近ずっとやる気が出なかった。

仕事についてはもっと長期間で、最低限はこなしつつ、なんだかすごく申し訳ないなと罪悪感を持ちつつ、ダラダラと時間が過ぎていた。

いっそのこと仕事辞めたい!と思う気持ちの波は定期的に押し寄せてきていた。
今の自分の能力では次に進めない!上司に至っても同じ状況で、じゃあこの事業どうする!?この事業も4年目だぞ。

もっとみる
苦手なことができるようになる。きっかけって大事だし、行動しないとそのチャンスはやってこない。

苦手なことができるようになる。きっかけって大事だし、行動しないとそのチャンスはやってこない。

何事も長続きしない私ですが、最近なんだか続けられて、なんだかそれが楽しいと思うことがあります。

それはYou Tubeで配信されているヨガをすること。
毎朝ほぼ続けられて、かれこれ5ヶ月ぐらいは続いています。

もちろんできない日もあるし、今日は短めに!と5分ぐらいのプログラムを選択することもありますが、続けられている。そんな自分が信じられない。

子供の頃から要領の良い方でした。
なので、なに

もっとみる
自分がなにをやりたいか。人と話すことによって整理ができました。

自分がなにをやりたいか。人と話すことによって整理ができました。

今日は通っているネットスクールの月1回のコーチング。
まだ初めて3回目。だけれども、着実に自分の振り返りをできているようになっていると思う。(現に、noteを書き始めたのも振り返りによる成果)

今回の振り返りの大きなテーマは、私は「言葉を大事にしている自分になりたい」ということだった。

それはどういうことなのか。1年後の私はどのようになっているのが理想なのか。1年後はどのような行動をとっている

もっとみる
やっぱり圧倒的に努力が足りないんだと自分に対して思った。

やっぱり圧倒的に努力が足りないんだと自分に対して思った。

NewsPicksの対談動画で牛尾剛さんの『世界一流エンジニアの思考法』が取り上げられていた。めちゃくちゃ面白かった。

先ずは牛尾さんの話かたがとても魅力的で、ほんの少しだけ見るつもりが止まらなくなってしまった。

対談ではキーワードとして6つ挙げられていた。「理解に時間がかかる」「納期なにそれ」「三流」「メンタルモデル」「減らす技術」「コードは読み物」(※私が思い出した順)
以下私の頭の整理と

もっとみる
ご機嫌になるためには好きなものに囲まれた生活が良い。

ご機嫌になるためには好きなものに囲まれた生活が良い。

SNSや雑誌で自分の好きなものを集めた部屋の紹介を見たりする。
この間もnoteでごちゃごちゃ述べたように、自分にはそういうような凝ったものや趣味はない。

ただ、パートナーが仕事柄転勤が多いため、私も彼が仕事を辞めるまで今後引越しが予想される。
幸い自分には趣味部屋とかないため、引越しは楽だ。そして数年先のことを考えて余り物を増やさないようにしている。

ただ、最悪引越時に全て捨てて、新しいとこ

もっとみる
趣味と呼べるものは、いかに自分がそれに対して行動したかなんじゃないか。(趣味ってその人のキャラクターを表すので、大事な気がするんです。)

趣味と呼べるものは、いかに自分がそれに対して行動したかなんじゃないか。(趣味ってその人のキャラクターを表すので、大事な気がするんです。)

趣味について考えてみた。
「趣味は◯◯です。」と言っていいぐらいのレベルってなんだろう。
少し好きだけど、ちょっと突っ込んだ話になると、相手に紹介できなくなるものは趣味と呼べないのかな。いわゆる”相当打ち込んでいる”ものでないと趣味と呼べないのではないかと思ってしまうときがある。

というと、自分は無趣味。なのだろうか。分からない。

「趣味盆栽です。」というと、なんだかすごい個性がある人に思える

もっとみる
不得意なことを進める前に自己分析をしてみた。

不得意なことを進める前に自己分析をしてみた。

昨年地方に引っ越して、東京での正社員の仕事を契約社員に切り替えてもらい、その他時間フリーになり10ヶ月。

今はデザインの勉強をしつつ、お声がかかれば現地で通訳や翻訳のお手伝いをしています。

最近やっとちょっとずつ通訳・翻訳の仕事が増え始めました。
正社員時代の年収にはまだまだ手も届かない範囲ではありますが、自分が人の役に立っていることを実感しながらお金をいただけるこの感覚は、とても貴重な経験で

もっとみる
仕事変えようかな

仕事変えようかな

朝から少し後ろ向き?な話です。

仕事に対してとてもやる気を持っていましたが、最近やる気がありません。
新しい事業の立ち上げにかかわり4年目。立ち上げ時、手伝うには全員が力不足だった。でも一人じゃないから、みんなにとっても全てが目新しく、やる気に満ち溢れていました。

3年目、失速は感じていました。でもそれでもなんとかやってきました。
4年目、完全にやる気なくしました。理由はなにかというと、無気力

もっとみる
サステナブルツアーの可能性

サステナブルツアーの可能性

現在住んでいる地域のサステナブルツアーに参加しました。
「そもそもサステナブルツアーってなんだろう?」という程度のレベルでのスタートだったので、以下は結構サステナツアー初心者目線です。

サステナブルツアーを改めてインターネットで検索をしてみると、「地域の自然環境を守りながら、観光業を活性化させ、住民の暮らしを良くしていくことを目指したことば。環境汚染や自然破壊などにつながる商業化を避けて、地域の

もっとみる
料理の一手間ひと工夫について。

料理の一手間ひと工夫について。

料理とは、短時間で結果が分かり、上手く行けば短期間で達成感を味わえる、自己肯定感を上げるにはめちゃくちゃ効率的な仕事だと思っています。

最初はちょっとできただけでも、感動していました。
なんだ、自分意外とやれるじゃん!と思っていました。

最近は料理もこなれて、かつ環境が変わり自分で作らなければならなくなってたのでほぼ毎日ご飯作るのですが、スランプに陥っていました。
(やばい飯、やばい組み合わせ

もっとみる
業務内容混沌としすぎじゃない!?と自覚した。

業務内容混沌としすぎじゃない!?と自覚した。

最近細分化がマイブーム。今日は仕事の混沌を細分化してみた。

今の仕事はある団体の事務局運営と団体全体の方向性を描いたり事業を生み出したりと全部やっている感じ。元々団体設立の準備段階から関わっていたため、設立後もずっと関わってきている。
人もお金も足りないけど、団体という形があるのと、ありがたいことにこんな発足間もない団体にも会員さんが集まってきてくれている。
そのまま体制も整わないまま数年立って

もっとみる
先ずは総合的にではなく、個々要素で分析することが大事。

先ずは総合的にではなく、個々要素で分析することが大事。

先日、マーケティングやデザインを考える際に「先ずは似ているサイトやアカウントでどういう発信をしているのか比較すること。」と学び、いや、学んだ気になり満足していた。

しかしですよ、そこから次の一歩に進めなかった。
そこで昨日の冬期講習で学んだことは、「観点ごとに参考デザインを探す」ということ。デザインをやられている方にしてみれば当たり前過ぎて、こんなことnoteに書くことすらお恥ずかしい、、、と思

もっとみる
食べ物を気をつけてみる

食べ物を気をつけてみる

アダムスキー式の腸活メソッドというのを始めた。
きっかけはスタバに併設されているTSUTAYAでの「腸がすべて」という本との出会い。
始めた理由は、昔から自分の腸について結構興味があったから。
普段からご飯には気を使っているつもりだけれど、実はそんなに腸の調子が良くなく感じる。
お通じが良くないと頭が痛くなったり、まぶたの炎症が最近治らなかったり、長年の背中のこりなど、色々なところに不調が慢性的に

もっとみる
案出しは質より量だ。(先ずは)

案出しは質より量だ。(先ずは)

SHElikes 大人の冬期講習

Shelikesには入会して3ヶ月目。デザインを学びたく、初めて冬期講習という参加してみた。参加してみると受講者(+関係者)は350名ほど。こんなに参加している人がいるんだと思うと、自分も頑張らなきゃと気が引き締まる。

私が参加した講習はInstagramの投稿内容のデザインについて。内容は座学+ワークだった。ワークでは配布された文字の配列だけで、どう見やすく

もっとみる
シンプルに丁寧に過ごしたい

シンプルに丁寧に過ごしたい

東京での用事が終わり田舎に帰ってきた。都会の中にいると色々と小難しいことを考え、感じていたけど、田舎に帰り駅についた途端に、ああ、空が青いなー。とか、ぽかんと空を見上げてただシンプルなことを考えるようになる自分がいた。
もちろんどちらの状態も私は好きで、甲乙つけがたい。

ただただ頭が解放された感覚が顕著だった。

終わってないことも多々あるけど、昨日は仕事上でやるべきことは一通りできて、プライベ

もっとみる