見出し画像

ジャンル“わたし”を書く

昨年暮れに、以前見ていただいた霊能者さんに、2019年の鑑定をしてきただきました。

足元を固めた2018年から、2019年は大きな結果が出ると♡
そして、咳がなかなか治らないと相談したら、言いたいことが言えていないのだろうと。

そうですね、言葉の通じない外国ですし、
通訳ちゃんがいても、価値観も文化も違うから、何をどう伝えたらいいのか分からなかったりもしました。

『麗子さんにとって、言葉はとても重要』
だそうで、
たしかに今まで“言葉”でいろんなことをたくさんの人に伝えて来ましたから、それが出来ないのはすごいストレスだったと思うんです。

なので、『本を書いてください』と…

それが実は、noteを始めるきっかけでした。

どんなテーマがいいですか?
の、質問に対して
『ジャンル、清水麗子で!!』
『ジャンルすら作るくらいが麗子さんらしい』

とのお言葉でした。

そんな理由で、ジャンル“わたし”!なワケなんですが、いきなりそう言われても難しいですよね。
ってことで、書いていくうちに見つかるかなあと思っている次第です。


いろいろと停滞していたような気がしつつも
もの凄い勢いで環境が変わった2018年が終わり。
今年は、新しいジャンルを生み出していくそんな1年になるのかもしれません。

書くって言っても、相変わらずスマホですけどね!
フリック入力なので、めっちゃ早いですよ♡

ってことで、どんなジャンルが誕生するか、
楽しみにしててくださいね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?