見出し画像

音の種類と音量調節について Android編

こんにちは、リーガルサローラです。

今回は、スマホにある様々な音の種類と調節方法を紹介します

 1、設定をタップ
 2、着信音とバイブレーションの項目をタップ
音の種類が4種類あります。(機種によっては3種類の場合もあります)

・メディアの音量
 動画やゲーム、音を聴くときの音量
 天気予報やニュースを動画で見る場合もこちらに該当します。
・通話の音量
 電話をするときの音量(電話をするときの相手の声)
 機種によっては設定から通話音量を変えられない場合があります。
 その場合は、スマホの側面にある2つのボタンで調節ができます。
・着信音と通知の音量
 電話の着信音やメールやLINE、アプリなどの通知音
・アラームの音量
 目覚まし時計の音量
 音量を0にしてしますと、目覚ましを設定しても音が鳴りません。

青色の丸を押しながら右にスライドさせると、音を大きくでき、
左にスライドすると小さくなり、1番左にすると0になります。

ご自身に合った音量調節をして快適なスマホライフを送りましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?