見出し画像

スマホの選び方 中級編

こんにちは、リーガルサローラです。
以前ご紹介した、スマホの選び方初級編に続き、今回は中級編。
メーカー、ブランドごとの特徴をご紹介します。

1、apple社のiPhone
  スマートフォンの中でも歴史が長く、全世界で利用者が多い
  キングオブスマートフォンと言われる。
・操作がシンプル(説明書がなくても操作ができるスマホと言うコンセプ
 トで作られたもの)
・アクセサリーが豊富
 スマホカバーや画面に装着するフィルムが圧倒的に多い(カバー屋以外
 の、洋服屋や車屋でもiPhoneのカバーが置いてあることがある)
・ネットを快適に使える
 インターネットのスピードが速い

androidスマホ SONY、SHARP、富士通など

2、SONYのスマホ(Xperia)
・カメラがいい
 撮った写真の綺麗さ重視の方にはSONY、おすすめです
・音もいい
 重低音と言われる低い音や、高音と言われる高い音が綺麗に出せる機能が
 備わっている事が多い

3、SHARPのスマホ(AQUOS)
・ディスプレイが綺麗
 液晶を最新の物を取り入れているため、カメラで撮った画像よりも、
 元々ある画像や動画を綺麗に見る事ができるディスプレイが売りです。
・充電の持ち
 AQUOSが一番押しているポイント。新しい物を購入し、日常で使っている
 だけなら、3日持つと言われます。

4、富士通のスマホ(arrows、らくらくスマートフォン)
・耐久性が高い
 落としても割れにくい、水に触れても防水機能が強い
・シンプルな操作(らくらくスマートフォン)
 操作がシンプル。文字が大きく出来て見やすい
 iPhoneのシンプルは、機能がシンプル。外国製の物で説明書もないので操
 作は人によっては難しい場合もある。

世界で一番売れているiPhoneと日本のメーカー3社をご紹介しました。
他にも外国製のものなどたくさんのメーカー機種があります。
自分が使いたい機能の優先順位をつけて、スマホ選びをしてみてください。
店員さんに、こういう使い方がしたいです。と言うことを伝えると詳しく教えてくれます。相談してみてくださいね



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?