見出し画像

緊急SOS機能 について

こんにちは、リーガルサローラです。

スマホに元から入っている「緊急SOS機能」というものご存知ですか?
普段はあまり使わない機能なので、知っている方も少ないかと思いますが、
いざというときに役立つ、この機能の使い方をご紹介します。

緊急SOS機能とは、、
 何らかの事件や身の危険を感じた時に、警察や海上保安庁、消防の番号を表示して通報できたり、事前い設定した緊急連絡先にメッセージや位置情報を送信できる機能です。

またiPhoneには、メディカルIDというものがあり、名前や血液型、飲んでいる薬なども登録しておくことができます。こちらはヘルスケアというアプリから登録してみてください。

ios11以降のiPhoneには緊急SOSが標準機能としてあります。
iPhone8以降の方は、本体の電源ボタンとボリュームボタンの上か下を同時に長押しします。これを行うとiPhoneがロックされていても緊急SOS機能が使えてメディカルIDと緊急SOSの画面が表示されます。

緊急SOSを左から右にスワイプすると、緊急時にかけるさまざまな番号が表示され、助けを呼びたい番号をタップすると通報することができます。
メディカルIDをスワイプすると、こちらの画面から登録しておいた緊急連絡先に連絡することも可能です。

緊急SOSでどこかに通報した後にキャンセルしない限り、登録した緊急連絡先に自動的に現在地を知らせるメッセージが送られます。
そして位置情報サービスをオフにしていても一時的にオンに切り替わり、通報した場所から離れても、最新の位置情報が連絡した先に送られるので、通報社が病院に搬送されているような時でも、どの病院に行ったか確認することができます。

iPhoneで緊急連絡先を登録する方法
1、ヘルスケアアプリを開く
2、右上のプロフィール画像をタップします(人型のアイコン)
3、メディカルIDをタップ
4、編集をタップ
5、緊急連絡先を追加をタップ
6、追加したい連絡先を選びます
7、間柄を選びます
8、完了をタップ
これで緊急連絡先の登録が完了しました。

Android緊急SOS発信方法
機種ごとにやり方が違う場合がありますが、どの機種も基本的には緊急通報機能があります。
スマホを開いたときに最初に出るロック画面での、PINやパターン入力の際に緊急通報の文字が表示されます。
緊急通報をタップすると、事前に登録した緊急連絡先が表示されるとともに、テンキーで110、118、119に通報が可能です

Androidでの緊急連絡先の登録方法
1、ホーム画面から設定を開く
2、端末情報やデバイス情報という項目をタップ
3、緊急時情報をタップ
4、緊急連絡先の下にある連絡先の追加をタップ
5、緊急時に連絡して欲しい相手を選び追加をタップする
これで登録は完了しました
ここで緊急連絡先として登録された情報は、万が一のときロック解除不要で誰でも見ることができます。

代表的な設定方法をご紹介しましたが、機種によって設定方法が異なるので、わからない場合は設定にある虫眼鏡の検索画面で緊急連絡先と入力して検索にかけると、緊急連絡先の追加の画面が出てきますので、そこから緊急連絡先を登録してください。

いざというときに、あなたを守ってくれる便利な機能です。
ぜひ事前に一度確認、設定しておいてくださいね





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?